令和3年11月1日 選定結果の概要を公開しました。
令和3年10年14日 指定申請書の受付を終了しました。
令和3年9月10日 質問の受付を締め切りました。
令和3年9月7日 説明会を開催しました。
令和3年8月30日 再公募ページを公開しました。
大阪府立青少年海洋センターファミリー棟については、令和2年10月に令和3年4月1日からの指定管理者を大阪府立青少年海洋センター本館及びヨットハウスと一体で公募しましたが、応募がありませんでした。
また、令和2年12月にファミリー棟単独での指定管理者を公募しましたが、選定には至りませんでした。
このたび、ファミリー棟について、令和4年4月1日から令和9年3月31日までの指定管理者を改めて公募し、指定管理者選定委員会の選定結果を受けて、以下のとおり指定管理候補者を決定しましたので、お知らせします。
今後、大阪府議会の議決を経て、指定管理者を指定します。
選定結果の概要 [Wordファイル/31KB] [PDFファイル/86KB]
1 施設概要
(1) 施設名称 大阪府立青少年海洋センター ファミリー棟
(2) 所在地 泉南郡岬町淡輪6190番地
2 応募の手続き(終了しました。)
(1) 募集要項等の配布
ア 配付期間 令和3年8月30日(月曜日)から令和3年10月14日(木曜日)
※土曜日、日曜日及び祝日を除く。
※配付時間:午前10時から正午 及び 午後1時から午後5時
※郵送、ファクシミリでの配付は行いません。
イ 配付場所 募集要項等必要書類は、以下よりダウンロードしてください。
なお、ダウンロードできない場合は、(4)配付場所でも配付しています。
(2) 現地施設案内・説明会 (終了しました)
ア 開催日時 令和3年9月7日(火曜日)午後1時から(1時間30分程度)【現地施設の説明】
午後2時30分から(1時間程度)【申請に関する説明及び質疑】
※開始及び終了時刻については、進行状況により前後する可能性があります。
※申請時の注意点等に関して補足説明を行いますので、現地説明会には参加してください。
イ 開催場所 大阪府立青少年海洋センター(泉南郡岬町淡輪6190)
ウ 申込方法 参加申込書により、電子メールで申込みください。
なお、口頭、郵送又は電話による申込みは取扱いいたしません。
エ 申込期限 令和3年9月3日(金曜日)午後5時(必着)
オ その他 現地施設案内・説明会に際し、障がい等により配慮を希望される方は、事前にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、マスクの着用及び手指消毒等のご協力をお願いします。
<募集要項>
大阪府立青少年海洋センター(ファミリー棟)指定管理者募集要項 [Wordファイル/123KB]
<別添資料>
資料1 施設の概要 [Wordファイル/41KB]
資料2 管理範囲 [その他のファイル/697KB]
資料3-1 大阪府立青少年海洋センター 施設位置図 [その他のファイル/2.4MB]
資料3-2 フロアマップ(宿泊管理棟・研修棟・ヨットハウス) [PDFファイル/116KB]
資料4 フロアマップ(ファミリー棟) [PDFファイル/135KB]
資料5 H28~R2 利用状況 [Excelファイル/46KB]
資料6 H28~R2 収支状況 [Excelファイル/180KB]
資料7 H28~R1 工事・保守点検等推移 [Excelファイル/52KB]
資料8 R3.4時点 備品台帳 [Excelファイル/54KB]
資料9 R2.7時点 固定資産(現指定管理者所有) [Excelファイル/21KB]
資料10 R2.4時点 利用料金 [Wordファイル/33KB]
資料11 リスク分担表 [Wordファイル/37KB]
<申請書類>
様式第1号 指定管理者指定申請書 [Wordファイル/42KB]
様式第2号 事業計画書 [Wordファイル/111KB]
様式第3号 収支計画書 [Excelファイル/44KB]
様式第4号 管理体制計画書 [Wordファイル/52KB]
様式第5号 障がい者雇用率の達成及び維持に関する確約書 [Wordファイル/33KB]
様式第6号 障がい者雇用状況報告書(常用雇用労働者43.5人未満の事業主用) [Wordファイル/91KB]
様式第9号 再生可能エネルギー設備等導入状況報告書 [Wordファイル/15KB]
様式第10号 協力雇用主の登録・保護観察対象者等の雇用に関する証明願兼証明書 [Wordファイル/18KB]
<質問票>(質問の受付は終了しました)
様式第7号 質問票 [Wordファイル/36KB]
<参加申込書>
様式第8号 現地説明会・施設案内参加申込書 [Wordファイル/32KB]
<説明会資料>
行政の福祉化説明資料 [PDFファイル/14.02MB]
(3) 申請書類の受付
令和3年10月7日(木曜日)から令和3年10月14日(木曜日)
※土曜日及び日曜日を除く。
※配付時間:午前10時から正午 及び 午後1時から午後5時
※申請書類は持参してください。(持参以外の方法によるものは受付けません。)
(4) 配付・受付場所
大阪府政策企画部青少年・地域安全室青少年課健全育成グループ
(大阪市中央区大手前3丁目1番43号 大阪府庁新別館南館7階)
3 指定予定期間
大阪府立青少年海洋センターファミリー棟:令和4年4月1日から令和9年3月31日まで(5年間)
4 質問への回答
9月10日を期限としておりました質問の受付について、質問がありませんでした。
このページの作成所属
福祉部 子ども家庭局子ども青少年課 青少年育成グループ
ここまで本文です。