以下のバナーをクリックすると、各種支援の詳細にジャンプします。
※第2・第4土曜日も専門相談(予約制)を実施しています。
アルコール・薬物・ギャンブル等依存症に関することでお悩み、お困りではありませんか?ご本人・ご家族・関係者からのご相談をお受けしています。一人で悩まず、まずはお電話でご相談ください。電話でお話をうかがった後に、必要に応じて来所でのご相談(予約制)に応じています。
<よくあるお困りごと>
ご本人・・・やめたいけどやめられない・使わない、しない生活のためにはどうしたらいいのか・やめたくはないけど困っている
ご家族・・・本人にどう関わったらいいかわからない・依存症ってなに? など
【対象】 大阪府内にお住まいの方
【相談日時】 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時45分
第2・第4 土曜日 午前9時から午後5時30分
(年末年始・祝日を除く)
・ 連絡先:📞06−6691−2818
(大阪府こころの健康総合センター相談支援・依存症対策課)
・相談することで警察に通報されることはありません。
・相談者のプライバシーは守ります。ご相談は、匿名でもお受けします。
・相談は無料です。
大阪市にお住まいの方 | 大阪市こころの健康センター(外部サイト)にご相談ください。 |
堺市にお住まいの方 | 堺市こころの健康センター(外部サイト)にご相談ください。 電話 : 072−245−9192 相談日時 : 月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く) 午前9時から午後5時30分まで |
他の都道府県にお住まいの方 | 各都道府県の精神保健福祉センター(外部サイト)にお問い合わせください |
※ 電話でのご相談が困難な場合は、FAXにて下記にお問い合わせください。
<大阪府>06-6691-2814 <大阪市>06-6922-8526 <堺市>072-241-0005
相談につきましては、コミュニケーション方法を考慮したうえで、後日、関係機関や専門機関をご紹介させていただきます。
なお、土・日・祝日、年末年始にお問い合わせいただいた場合は、次の開庁日の対応となります。
このページの作成所属
健康医療部 こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課
ここまで本文です。