OAC加盟機関及び団体をはじめ、回復に向けた支援・サポートに携わる機関・団体の方々が一同に集まる交流イベントを開催します。
参加者同士で交流し、顔見知りになり、みんなでつながり、支援の輪をひろげていきましょう。
令和6年1月29日(月曜日) 午前10時から午後4時30分まで(午前9時30分開場)
大阪産業創造館 4階 イベントホール
大阪産業創造館アクセスマップ(外部サイト)
OAC加盟機関及び団体の職員や会員及び大阪府内で活動している自助グループメンバー、大阪府内に所属がある行政機関職員・医療機関職員・その他依存症の本人及び家族への支援を行っている、または行う予定がある機関職員
定員80名(先着順)
*1日を通しての参加が難しい場合、午前のみ、午後のみの参加も可能です。
午前の部(10時から12時15分)
(1) 講演会:「依存症の回復とその道のりについて」
講師: 関西医科大学総合医療センター
精神科医 池田 俊一郎 氏
(2) OAC加盟機関・団体の紹介
お昼休憩
午後の部(1時30分から4時30分)
(3) 体験談
(4) グループワーク・交流会
下記の申込フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
※定員に達し次第、締め切ります。
※参加される方、お一人ずつお申込みください。所属まとめての申込みはできません。
※一所属あたりの参加人数が多数になる場合は、調整をお願いさせていただく場合があります。
令和5年12月15日(金曜日)午後5時まで
〇スペースに限りはありますが(1機関、長机半分程度)、各機関及び団体を紹介するチラシやリーフレット等の配架 や、ポスターの掲示
が可能です。配架や掲示を希望される機関及び団体の方は、当日受付までご持参ください。
〇昼食は、会場内において、持ち込まれた弁当やペットボトル飲料の飲食はできますが、ごみは各自お持ち帰りください。
〇会場の撮影、録画や録音は御遠慮ください。
〇駐車場は有料です。
このページの作成所属
健康医療部 こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課
ここまで本文です。