(株)近畿大阪銀行との連携事業として「大阪・花のまちづくりエコ作戦」を大阪府域において実施しました。
ポットからプランターに花苗を移し、道路際にある花壇や図書館などの公共空間に出荷しました
(写真は高槻市立川西小学校の活動の様子です)。
各学校でプラグ苗をポットに植替えをし、苗が大きくなるまで育てました (写真は富田林市立錦郡幼稚園の活動の様子です)。
種まき機を使って播種を行いました。播種はプラグトレイに行い、養生しました。
岸和田土木事務所泉佐野丘陵緑地工区へ寄付資材が搬入されたことを受け、平成24年8月31日に、感謝状を贈呈しました。
大阪・花のまちづくりエコ作戦の確認書を締結しました(平成21年12月18日)。
平成21年12月18日に確認書の締結式を実施しました。
・平成22年度から26年度まで、のべ50校(園)が活動に参加しました。
参加校一覧 [PDFファイル/30KB]
このページの作成所属
都市整備部 公園課 企画推進グループ
ここまで本文です。