大阪府では、都市緑化に関する意識の高揚や普及を図り、花とみどりあふれるまちづくりを進めることを目的として、「おおさか都市緑化フェア2022」を開催します。
記念すべき開設50周年の大泉緑地を会場にして、公園やみどりのもつ魅力や新たな楽しみ方などについて発信することなどにより、まちの活性化や魅力向上にも
つなげていくことを目的とします。
小さなお子様から大人まで楽しめる、さまざまなワークショップや展示、物販などを行いますので、皆さまぜひお越しください。
日時 : 令和4年10月23日(日曜日) 午前10時から午後3時まで
※荒天などの状況により、中止する場合があります。
場所 : 大阪府営 大泉緑地
【住所】大阪府堺市北区金岡町
【最寄駅】Osaka Metro 御堂筋線「新金岡駅」
主催 : 大阪府、公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会、阪神造園建設業協同組合
入場料 : 無料(入場申込み不要)
参加料 : 材料費など一部有料コンテンツがあります
「おおさか都市緑化フェア2022」の出展予定ブース、同時開催される「大泉緑地開設50周年記念イベント」に出店予定のキッチンカーの情報を掲載しています!
→ こちら をクリック
大泉緑地開設50周年を記念するイベントも同時開催されます。(令和4年10月22日(土曜日)、23日(日曜日)ほか、主催:大泉緑地指定管理グループ)
中央花壇や大芝生広場などで、軽トラガーデンコンテストや各種健康関連イベント、キッチンカ−出店、大泉緑地展など、さまざまなコンテンツが盛りだくさんです!
詳細は、大泉緑地のホームページ(外部サイトを別ウインドウで開きます) 内で順次更新されます。今後の最新情報をお見逃しなく!
このページの作成所属
都市整備部 公園課 企画推進グループ
ここまで本文です。