委託事業者の決定にあたり、公募型プロポーザル方式による選定を実施しました。
家族再統合支援事業(児童虐待からの家族回復支援にかかるグループプログラム)にかかる業務委託
公益社団法人 子ども情報研究センター
令和3年4月契約締結日から令和4年3月31日まで
委託事業者公募期間:令和2年12月23日から令和3年1月29日まで
企画提案書類受付期間:令和3年1月5日から令和3年1月29日まで
令和3年2月18日
審査項目 | 審査内容 | 配点 |
企画提案 | ・基本コンセプト ・具体的な事業提案及び予測される効果 ・事業実施体制 | 60 |
運営実績 | ・法人の活動目的 ・同種事業の運営実績 ・専門性の有無 ・個人情報保護など人権に関する取組み | 30 |
経費積算 | ・経費積算 | 10 |
合計 | 100 |
公益社団法人 子ども情報研究センター 全1団体
審査項目 | 配点 | 子ども情報研究センター |
企画提案 | 60 | 53.25 |
運営実績 | 30 | 27.5 |
経費積算 | 10 | 9.25 |
合計 | 100 | 90.0 |
課題のある保護者のグループワークについて、これまで十分な実績があること、グループワーク参加者の児童虐待に関する認識の変容を促し、大阪府子ども家庭センター、大阪市こども相談センターと連携して家族機能の回復に資していることから、事業実施団体として適格であると判断したため。
ただし、プログラム実施主体として、効果測定の手法をさらに工夫し、それを次の実践に生かされたい。
本事業は、大阪府議会および大阪市議会において令和3年度予算として措置された場合のみ事業化される。予算の成立を見なければ、提案を公募したことにとどまり、効力は発しないものとする。
このページの作成所属
福祉部 中央子ども家庭センター 総務企画課
ここまで本文です。