知事許可の申請手数料は、大阪府証紙により納付してください。大臣許可は、登録免許税及び収入印紙となります。
申請の 区 分 | 知事許可 | 大臣許可 | ||
一般建設業または特定建設業のいずれか一方のみの申請 | 一般建設業と特定建設業の 両方同時の申請 | 一般建設業または特定建設業のいずれか一方のみの申請 | 一般建設業と特定建設業の 両方同時の申請 | |
新規 | 9万円 | 18万円 | 15万円(登録免許税) | 30万円(登録免許税) |
許可換え 新規 | 9万円 | 18万円 | 15万円(登録免許税) | 30万円(登録免許税) |
般・特 新規 | 9万円 | ― | 15万円(登録免許税) | ― |
業種追加 | 5万円 | 10万円 | 5万円(収入印紙) | 10万円(収入印紙) |
更新 | 5万円 | 10万円 | 5万円(収入印紙) | 10万円(収入印紙) |
般・特新規 +業種追加 | 14万円 | 15万円(登録免許税)+5万円(収入印紙) | ||
般・特新規 +更新 | ― | 14万円 | ― | 15万円(登録免許税)+5万円(収入印紙) |
業種追加 +更新 | 10万円 | 業種追加を一般・特定の一方で、更新を一般・特定の両方で 15万円 | 10万円(収入印紙) | 業種追加を一般・特定の一方で、更新を一般・特定の両方で 15万円(収入印紙) |
業種追加を一般・特定の両方で、更新を一般・特定の両方で 20万円 | 業種追加を一般・特定の両方で、更新を一般・特定の両方で 20万円(収入印紙) | |||
般・特新規+業種追加+更新 | ― | 19万円 | ― | 15万円(登録免許税)+10万円(収入印紙) |
このページの作成所属
都市整備部 住宅建築局建築指導室建築振興課 建設業許可グループ
ここまで本文です。