-
新型コロナウイルス感染症対策に伴う郵送による申請の受付等について
-
新型コロナウイルス感染症対策に伴う職員の出勤及び窓口の縮小について
-
【お知らせ】産業用地をお探しの皆様へ
-
大阪府被災宅地危険度判定士講習会
-
大阪府被災宅地危険度判定制度
-
建築物に関する液状化対策
-
新住宅市街地開発法の権利処分承認について
-
優良宅地認定及び優良住宅認定制度について
-
新型コロナウイルス感染症への対策に伴う応急仮設建築物等の取扱いについて
-
新型コロナウイルス感染症対策に伴う職員の出勤及び窓口の縮小について
-
新型コロナウイルス感染症対策に伴う郵送による申請の受付等について(開発許可グループ分)
-
【お知らせ】建築基準法に関するよくあるお問合せ集(FAQ)を作成しました
-
【お知らせ】建築主等の変更届・工事監理者の選定の届出の電子申請による受付が始まります
-
令和4年10月3日から建築計画概要書が電子データで取得できます!
-
新型コロナウイルス感染症対策に伴う郵送による申請の受付等について(確認・検査グループ分)
-
【お知らせ】「ブロック塀を点検しよう!あなたのブロック塀は安全ですか?」リーフレットを作成しました。自己点検をお願いします。
-
【お知らせ】「正しくつくろう、ブロック塀。」リーフレットを作成しました。ブロック塀をつくる場合は、基準を守り、正しくつくりましょう。
-
【お知らせ】ブロック塀に関する相談について
-
【お知らせ】完了検査の確実な受検について
-
超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について
-
建築確認のご相談は指定確認検査機関へ(H27年11月1日)
- 確認・検査の申請を指定確認検査機関へ提出される方へ
-
改正建築基準法による「構造計算ルート2」の審査について
-
1.窓口案内
- 建築基準法に基づく申請等の対応窓口や情報サイトについてご案内しています。
-
2.建築確認申請
-
3.中間・完了検査等
-
4.道路・許可・認定等(建築基準法第43条第2項第2号許可、仮使用認定等)
-
5.建築計画概要書の閲覧・発行/建築工事届・建築物除却届/建築物台帳等記載事項証明
-
「大阪府総合設計許可取扱要領(改正案)」に対する府民意見等募集について
-
「大阪府総合設計許可取扱要領(改正案)」に対する府民意見等募集について
-
「大阪府総合設計許可取扱要領(改正案)」に対する府民意見等募集結果及び同要領の改正について
-
開発許可制度
-
宅地造成工事許可制度
-
都市計画施設内の建築許可
-
道路位置指定(建築基準法第42条第1項第5号)
-
建設リサイクル − まぜればゴミ わければ資源 −
- こちらは建設リサイクルのホームページです。
-
宅地の防災対策
-
審査会