大阪府では、「大阪府福祉のまちづくり条例の一部改正の考え方(案)」について、府民の皆様からのご意見・ご提言を募集しました。
その集計結果と、それに対する大阪府の考え方を以下のとおり取りまとめましたので、お知らせします。
大阪府福祉のまちづくり条例の一部改正の考え方(案)について
[Wordファイル/29KB] [PDFファイル/92KB]
【参考資料】
参考資料1:大阪府福祉のまちづくり条例の改正の考え方(案)の概要
[Wordファイル/93KB] [PDFファイル/170KB] 読み上げ用テキスト [Wordファイル/38KB]
参考資料2:大阪府福祉のまちづくり条例(平成4年大阪府条例第36号) [Wordファイル/102KB] [PDFファイル/237KB]
参考資料3:高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律及び高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令
[Wordファイル/210KB] [PDFファイル/364KB]
平成26年10月1日(水曜日)から平成26年10月31日(金曜日)まで
(郵送の場合は、平成26年10月31日(金曜日)の消印有効)
「大阪府パブリックコメント手続き実施要綱」に基づき、郵送、ファクシミリ及び電子申請の方法により、ご意見等を募集しました。
9名(団体含む)の方から10件(うち意見の公表を望まないもの1件)のご意見等をいただきました。
いただいたご意見等とそれに対する大阪府の考え方は以下のとおりです。
ご意見と大阪府の考え方 [Wordファイル/26KB] [PDFファイル/92KB]
ご覧のページ以外に、次の場所で資料を閲覧できます。
・府政情報センター(大阪市中央区大手前2丁目 大阪府庁本館1階)
・大阪府 住宅まちづくり部 建築指導室 建築企画課 福祉タウン推進グループ(大阪市住之江区南港北1−14−16 咲洲庁舎27階)
大阪府 住宅まちづくり部 建築指導室 建築企画課 福祉タウン推進グループ
電話 06−6210−9717(ダイヤルイン)
FAX 06−6210−9714
このページの作成所属
都市整備部 住宅建築局建築環境課 住環境推進グループ
ここまで本文です。