障がい者や高齢者をはじめ、すべての人が自らの意思で自由に移動でき、その個性と能力を発揮して社会に参加できる「福祉のまちづくり」を実現するため、大阪府では平成4年10月に「大阪府福祉のまちづくり条例(以下「条例」という。)」を全国に先駆けて制定し、その後、時代の変化や府民の要請に的確に応えるべく改正を行ってきました。
しかし、現在の条例の規定は、平成21年の条例の位置づけを高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)によるものとするなど、所要の改正を行ってきたものの、対象施設・基準については、平成15年に大きく見直してから、すでに10年が経過しており、社会情勢の変化から生じる課題に対応する必要が生じています。
本府ではこのたび、関係する方々のご意見も伺いながら検討を重ね、条例の改正の考え方をとりまとめましたので、大阪府パブリックコメント手続実施要綱に基づき、以下により広く府民の皆様からのご意見等を募集いたします。
留意事項をご確認いただき、「意見提出用紙」を利用の上、電子申請、郵便、ファクシミリのいずれかの方法でご意見等をお寄せください。なお、電話でのご意見等はお受けできませんので、予めご了承ください。
大阪府福祉のまちづくり条例の一部改正の考え方(案)について
[Wordファイル/29KB] [PDFファイル/92KB]
【参考資料】
参考資料1:大阪府福祉のまちづくり条例の改正の考え方(案)の概要
[Wordファイル/93KB] [PDFファイル/170KB] 読み上げ用テキスト [Wordファイル/38KB]
参考資料2:大阪府福祉のまちづくり条例(平成4年大阪府条例第36号) [Wordファイル/102KB] [PDFファイル/237KB]
参考資料3:高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律及び高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令
[Wordファイル/210KB] [PDFファイル/364KB]
平成26年10月1日(水曜日)から平成26年10月31日(金曜日)まで
(郵送の場合は、平成26年10月31日(金曜日)の消印有効)
「意見提出用紙」を利用の上、電子申請、郵便、ファクシミリのいずれかの方法で提出してください。
意見提出用紙 [Wordファイル/45KB] [PDFファイル/52KB]
なお、電話での ご意見等はお受けできませんので、予めご了承ください。
「意見提出様式」は下記4に記載の場所に備え付けています。
《電子申請の場合》
大阪府インターネット申請・申込サービスより
電子申請はこちら
《郵便の場合》
〒559−8555
大阪市住之江区南港北1−14−16 大阪府咲洲庁舎27階
大阪府住宅まちづくり部 建築指導室 建築企画課 福祉タウン推進グループあて
《ファクシミリの場合》
FAX 06−6210−9714
大阪府 住宅まちづくり部 建築指導室 建築企画課 福祉タウン推進グループあて
大阪府ホームページで公表のほか、以下の場所にも資料を設置しています。
○ 大阪府 住宅まちづくり部 建築指導室 建築企画課(大阪府咲洲庁舎27階)
○ 府政情報センター(大阪府本館1階)
○ 個人で提出される場合は、住所・氏名を、団体・グループで提出される場合は、団体・グループ名、所在地を必ず明記してください。
これらの情報が記載されていないものについては、受け付けることができませんので、ご注意ください。
○ 提出された意見の内容を確認させていただく場合があることから、氏名・住所等の連絡先の記載をお願いしています。
氏名、住所等の連絡先については、他の目的に利用・提供しないとともに適正に管理し、これらの個人情報は公表いたしません。
○ ご意見等の内容については、原則として公開いたします。公表を希望されない場合は、提出の際にその旨を記載してください。
ただし、その場合には、ご意見に対する大阪府の考え方をお示しできないことがあります。
○ ご意見等は、日本語で記載してください。
(日本語によって記載されたものでないときは、日本語による翻訳文を添付してください。)
○ ご提出いただいたご意見等を踏まえ、大阪府福祉のまちづくり条例の一部改正に向けた検討を進めます。
○ ご提出いただいたご意見等の概要とそれに対する大阪府の考え方等について、ホームページ等により一定期間公表いたします。
なお、ご意見等を提出された方へは、個別に連絡はいたしませんのでご了承ください。
また、類似のご意見等につきましては、まとめて公表することがあります。
○ ご意見等の募集は、具体的な意見等を収集することを目的としております。
賛否の結論だけを示したものや、趣旨が不明瞭なものなどについては、府の考え方をお示しできない場合があります。
大阪府 住宅まちづくり部 建築指導室 建築企画課 福祉タウン推進グループ
電話 06−6210−9717(ダイヤルイン)
FAX 06−6210−9714
このページの作成所属
都市整備部 住宅建築局建築環境課 住環境推進グループ
ここまで本文です。