概要(説明)児童虐待の問題は、行政はもちろんのこと、社会全体で早急に解決すべき重要な課題であり、その深刻化を防ぎ子どもの生命を救うためには、虐待の予防、早期発見・早期対応から虐待を受けた子どもの安全確保に至るまでの切れ目のない支援が不可欠です。大阪府では、こうした意識が地域に根付き、府民の皆さんが虐待に気づきためらわずに行動(通告)していただくよう、市町村や関係団体等と連携し広報啓発に取り組んでいます。関連リンクはこちら |
発端は何?昨今、児童虐待によって子どもの生命が奪われるなど痛ましい事件が発生しており、大きな社会問題となっています。 |
寄せられたご意見・女の子がテーブルに座っていて、人の姿が見えないのに突き飛ばされたりするCMについて、インパクトが強すぎるように思う。・新聞広告を見た。子どもを泣かせて撮影をしたのは人権侵害ではないか。 |
今後の予定は? 11月の児童虐待防止推進月間を中心に、話題性のある広報啓発ができるよう、平成24年度児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーンの実施については、行事内容の詳細を検討していきます。 |
平成24年度児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン事業の進捗状況です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン打ち合わせ | 2012年8月8日 | |||||
児童虐待防止推進月間に関する打ち合わせ | 2012年10月22日 | |||||
児童虐待防止推進月間に関する打ち合わせ | 2012年10月23日 | |||||
児童虐待防止推進月間に関する打ち合わせ | 2012年12月10日 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
公募事業者説明会 | 2012年6月21日 | |||||
児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン事業プロポーザル選定委員会 | 2012年7月31日 | |||||
平成24年度児童虐待防止広報啓発事業 市町村説明会 | 2012年9月12日 |
平成23年度児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン事業の実施状況です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
児童虐待防止推進月間に関する打ち合わせ | 2011年10月27日 | |||||
児童虐待防止推進月間に関する打ち合わせ | 2011年10月31日 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
公募事業者説明会 | 2011年6月24日 | |||||
児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン事業プロポーザル選定委員会 | 2011年8月5日 | |||||
平成23年度児童虐待防止広報啓発事業 市町村説明会 | 2011年9月16日 |
平成24年度に近畿6府県4政令市で取り組んだ、テレビCM、新聞広告等に関する市共同事業(児童虐待防止広報啓発事業共同実施実行委員会事業)の進捗状況です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
テレビCM打合せ | 2012年6月4日 | |||||
テレビCM打合せ | 2012年6月4日 | |||||
テレビCM業務打合せ | 2012年6月7日 | |||||
テレビCM打合せ | 2012年6月12日 | |||||
テレビCM打合せ | 2012年6月12日 | |||||
テレビCM業務打合せ | 2012年6月28日 | |||||
テレビCM打合せ | 2012年7月23日 | |||||
テレビCM打合せ | 2012年7月23日 | |||||
テレビCM打合せ | 2012年7月23日 | |||||
新聞広報打合せ | 2012年8月29日 | |||||
新聞広報打合せ | 2012年9月3日 | |||||
新聞広告業務打合せ | 2012年9月5日 | |||||
新聞広報打合せ | 2012年10月22日 | |||||
新聞広報打合せ | 2012年10月23日 | |||||
テレビCFと新聞広告の効果測定 | 2013年2月14日 | |||||
テレビCFと新聞広告の効果測定 | 2013年2月14日 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
児童虐待防止広報啓発事業共同実施実行委員会打ち合わせ会議 | 2012年3月28日 | |||||
公募事業者説明会(テレビCFの企画制作放送等業務) | 2012年4月16日 | |||||
「児童虐待防止」広報啓発(テレビCFの企画制作及び放送等)業務実施事業者選定審査委員会【第1次審査】 | 2012年5月21日 | |||||
「児童虐待防止」広報啓発(テレビCFの企画制作及び放送等)業務実施事業者選定審査委員会【第2次審査】 | 2012年5月29日 | |||||
公募事業者説明会(新聞広告掲載等業務) | 2012年6月29日 | |||||
「児童虐待防止」広報啓発(新聞広告掲載等)業務実施事業者選定にかかる審査委員会【第1次審査】 | 2012年8月8日 | |||||
「児童虐待防止」広報啓発(新聞広報掲載等)業務実施事業者選定にかかる審査委員会【第2次審査】 | 2012年8月28日 | |||||
児童虐待防止広報啓発事業共同実施実行委員会打ち合わせ会議 | 2013年1月29日 |
平成23年度に近畿6府県4政令市で取り組んだ、テレビCM、新聞広告等に関する市共同事業(児童虐待防止広報啓発事業共同実施実行委員会事業)の進捗状況です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
近畿6府県4政令市に対する意向調査 | 2010年12月1日 | |||||
共同実施方針打合せ | 2010年12月20日 | |||||
共同実施方針打合せ | 2010年12月27日 | |||||
共同事業打合せ | 2011年4月7日 | |||||
テレビCM打合せ | 2011年5月26日 | |||||
新聞広報打合せ | 2011年9月14日 | |||||
新聞広報打合せ | 2011年9月16日 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
児童虐待防止広報啓発事業共同実施実行委員会 | 2011年3月24日 | |||||
児童虐待防止広報啓発事業共同実施実行委員会 | 2011年4月6日 | |||||
公募事業者説明会(テレビCF放映等業務) | 2011年4月26日 | |||||
児童虐待防止広報啓発事業(テレビCF放映等)実施事業者選定委員会 | 2011年5月26日 | |||||
公募事業者説明会(新聞広告掲載等業務) | 2011年6月24日 | |||||
「児童虐待防止」広報啓発(新聞広報掲載等)業務実施事業者選定にかかる審査委員会【第1次審査】 | 2011年8月8日 | |||||
「児童虐待防止」広報啓発(新聞広報掲載等)業務実施事業者選定にかかる審査委員会【第2次審査】 | 2011年8月18日 | |||||
児童虐待防止広報啓発事業共同実施実行委員会打ち合わせ会議 | 2011年12月26日 |
このページの作成所属
福祉部 子ども家庭局家庭支援課 育成グループ
ここまで本文です。