大阪コロナオンライン診療・往診センターについて

更新日:2023年1月27日

大阪コロナオンライン診療・往診センターについて

 既存のスキームに加え、新型コロナウイルス感染症患者が日中、休日夜間にオンライン診療・往診にアクセスできるよう「大阪コロナオンライン診療・往診センター」の運用を開始します。

大阪コロナオンライン診療・往診センターの運用開始

対象者

新型コロナウイルス感染症の症状がある方のうち
発生届が出ている方
陽性者登録が完了している方
※ 療養解除後の方は対象外です。

オンライン診療を希望される方はこちら

 各事業者のページからお申し込みください。(AからCのどの事業者でも同様にオンライン診療が受けられます)

※ Webでのお申し込みが難しい方は、自宅待機SOS(TEL:0570−055221)へお問い合わせください。

※ オンライン診療で処方された薬は、原則診療を受けられた当日または翌日に配送されます。(感染状況により、配送に遅延が生じる場合がございます。)

事業者A

事業者B

事業者C


※ PC(Microsoft Edge環境)にて「事業者B」より申し込みを行う際、翻訳の案内が出る場合がありますが、「今は実行しない」を選択いただいたうえでお申し込みをお願いいたします。

往診を希望される方はこちら

 最寄りの保健所又は自宅待機SOS(TEL:0570−055221)へお問い合わせください。

お問い合わせ

よくある質問はこちら ⇒ FAQ [PDFファイル/514KB]

このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策支援課 入院・療養支援グループ

ここまで本文です。


ホーム > 大阪コロナオンライン診療・往診センターについて