本事業は、新型コロナウイルス感染症について、令和5年5月8日から5類化されたことに伴い、
幅広い医療機関が発熱患者等の診療に対応する体制へと円滑に移行が進むよう、新たに外来対応医療機関の指定を受ける
医療機関に対し、発熱患者等の対応を開始するにあたり特に必要となる初度設備整備にかかる費用に対し補助するものです。
■交付申請の受付を開始しました。7月31日(月)まで受付しています。New!
■制度案内を掲載しました。New!
次に掲げる要件を満たす医療機関が対象となります。
※4月1日から5月7日までは、診療・検査医療機関としての指定となります。
【対象外となる医療機関】
・令和5年3月31日までに診療・検査医療機関の指定を受け、5月8日に自動的に外来対応医療機関に移行する医療機関
(一時的に解除し、4月1日以降に改めて指定を受けた場合も対象外です。)
⇒ 外来対応医療機関の指定については、こちらから申請してください。
(注)8月第2週までに指定を受けるためには、8月4日(金)までに指定申請を提出いただくことが必要です。
次の条件及び下表の区分(ア)〜(オ)に該当する委託料、修繕料、消耗需用費、備品購入費のうち、知事が必要と認めた額(補助率10/10)
⇒ HEPAフィルター付パーティションや個人防護具等に係る補助金はこちら(別ウインドウで開きます)
(注)6月30日までに指定申請を提出いただくことが必要です。
・大阪府外来対応医療機関確保事業費補助金交付要領 [PDFファイル/202KB]
・大阪府補助金交付規則 [PDFファイル/189KB]
本補助金の交付申請及び実績報告に関する手続きは、「大阪府行政オンラインシステム」により行います。
システムで手続きを行うには、事業者用のアカウントが必要です。
(1)大阪府の支援金事業等を利用したことがある場合
➡事業者用アカウントを既にお持ちですので、ログインできます。
(2)本システムを利用したことがない又は個人用アカウントしか持っていない場合
➡ログインするために新規登録が必要です。
【新規登録・交付申請等の方法】大阪府行政オンラインシステムの使用方法 [PDFファイル/789KB]
* 手続き一覧(事業者向け) > 外来対応医療機関確保事業費補助金(交付申請)
「外来対応医療機関確保事業」で検索してください。
◆補助対象
令和5年4月1日以降に発注し、かつ令和5年7月31日までに納品・施工完了があった初度設備整備に要した費用
※ 上記「補助金の対象経費」をご参照ください。
◆提出様式
交付申請書(外来対応医療機関確保事業費補助金) [Excelファイル/82KB]
※ 交付申請額が補助金交付「上限額」となります。十分にご確認ください。
◆添付書類
・整備内容が確認できる資料(仕様書、カタログ等の写し)
・対象経費の予定金額が確認できるもの(見積書等の写し)
・その他参考となる資料
※ 実績報告時に納品書や完了報告書・請求書等、整備実績・金額が確認できる証明書類が必要となります。
実績報告まで必ず保管しておいてください。
※ インターネット購入の場合は購入履歴や配送日時が確認できる書類(画面のコピー可)などを保管しておいてください。
◆提出期限
令和5年7月31日(月)※厳守
◆行政オンラインシステム手続き名
外来対応医療機関確保事業費補助金(交付申請)
◆提出様式
実績報告書(外来対応医療機関確保事業費補助金) [Excelファイル/68KB]
※ 「口座振替依頼書」は、申請時から変更がある場合のみ記入してください。
◆添付書類
・補助対象とした事業の内容(対象物又は改修等の内容、数量等)、完了日が確認できる資料(納品書、仕切書、完了報告書等の写し)
・対象経費の精算金額が確認できる資料(請求書、仕切書、領収書等の写し)
・整備対象とした物や改修等の現状が確認できる写真(対象とした物全て)
・その他参考となる資料
※ インターネット購入の場合は配達完了日時が確認できるページを納品書の代替資料として添付できます。
※ 補助対象とした複数の備品等を1枚の写真に写す場合は、いずれを示すものか、メモ等を追記してください。
◆提出期限
補助事業が完了した日(※)の翌日から起算して30日以内
(既に30日を経過している場合は、速やかに提出してください。)
◆行政オンラインシステム手続き名
外来対応医療機関確保事業費補助金(実績報告)
◆提出様式
変更申請書(外来対応医療機関確保事業費補助金) [Excelファイル/66KB]
※ 変更申請は下記のいずれかに該当する場合に提出します。
・経費の増額
・総事業費の20%を超える経費の減額
中止(廃止)申請書(外来対応医療機関確保事業費補助金) [Excelファイル/34KB]
※実績報告前に事業を中止する場合に提出します。
◆添付書類
・整備内容が確認できる資料(仕様書、カタログ等の写し)
・対象経費の予定金額が確認できるもの(見積書等の写し)
・その他参考となる資料・必要経費にかかる請求書・仕切書
※ 中止(廃止)申請の場合は不要です。
◆提出期限
交付決定通知到着後から、実績報告提出前まで
※実績報告提出後は、変更申請することはできません。
◆行政オンラインシステム手続き名
外来対応医療機関確保事業費補助金(変更・中止(廃止))※現在準備中です。
よくあるお問い合わせ(FAQ)を掲載しています。
お問い合わせの前にご確認ください。
外来対応医療機関確保事業費補助金FAQ [Excelファイル/25KB]
大阪府コールセンター
電話番号 06-7178-3567
開設時間 午前8時から午後9時まで(土日祝含む)
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策企画課 検査グループ
ここまで本文です。