【終了】府営住宅の指定管理者の公募(令和元年公募)


ここから本文です。

更新日:2021年8月6日

指定管理者選定の目的

 大阪府営住宅の管理につきましては、民間の能力を活用し、入居者サービスの向上をはかるとともに経費の節減を図ることを目的として指定管理者制度を導入しています。
 今回、平成27年度から指定していた指定管理者が令和2年3月31日で指定期間満了となることから令和2年4月以降の指定管理者を公募します。
 大阪府営住宅【公営住宅と特定公共賃貸住宅(地域特別賃貸住宅を含む。以下「特公賃」という。)から構成される。】は入居者の日常生活の場であることから、大阪府営住宅の管理に停滞は許されず、安定的・継続的かつ公平・公正で迅速なサービスを提供することや、入居者のプライバシーなどの人権が守られ、安心して暮らし続けられること、一部の住宅では同一敷地内に併設されている特公賃と同一の管理形態であることが不可欠であると考えています。
  大阪府が指定管理者に求めるものは、入居者の視点・立場に立った質の高い入居者へのサービスの提供、安全で安心な居住生活の確保、健康で文化的な生活が営まれる住宅となるよう維持及び修繕、効率的な業務の実施とともに、厳重な個人情報の保護に対する取組みです。
  大阪府営住宅の管理にあたっては、法令等による制限があり、本府の条例、規則、要綱等にも細かな規定があります。
   それらの点に留意しつつ、大阪府営住宅の現状を十分に把握した上で、賃貸住宅の経営能力、経験を活かした総合的な見地からの管理手法の提案をお願いいたします。

施設の概要

  次の5地区の大阪府営住宅と共同施設(集会所、児童遊園、自転車置場、駐車場等)(以下「府営住宅等」という。)の管理運営について、指定管理者の公募を行います。
    なお、指定期間内における団地の建替事業、除却、借上公営住宅の実施、府営住宅の市町への移管などにより管理対象の団地数、管理戸数などが増減することがありますが、指定の期間内に新たに整備される府営住宅等も管理の対象になることにご留意ください。
また、国又は府の施策により管理運営方法が変更になることもあります。
※大阪府では、大阪府営住宅の市町への移管を進めており、次の5地区では、現在、門真市及び大東市において具体的な取組みを行っています。

【A地区(守口市・寝屋川市・門真市地区)】守口市内、寝屋川市内、門真市内の府営住宅等

ア 団地数             32団地(特公賃1団地含む。)
イ 管理戸数       8,117戸(特公賃70戸含む。)
ウ 駐車場区画数   4,779区画
  (注)門真市内の大阪府営住宅は、順次門真市へ移管しています。移管の状況については募集要項34ページの指定管理者公募団地一覧【A地区(守口市・寝屋川市・門真市地区)】をご覧ください。

【B地区(枚方市・大東市・四條畷市・交野市地区 ※大東朋来地区及び村野地区除く)】枚方市内、大東市内、四條畷市内、交野市内の府営住宅等

ア 団地数         29団地(特公賃3団地含む。)
イ 管理戸数     10,836戸(特公賃274戸含む。)
ウ 駐車場区画数   6,434区画
  (注)大東市内の大阪府営住宅は、順次大東市へ移管しています。移管の状況については募集要項35ページの指定管理者公募団地一覧【B地区(枚方市・大東市・四條畷市・交野市地区 ※大東朋来地区及び村野地区除く)】をご覧ください。

【C地区(東大阪市地区 ※大東朋来地区除く)】東大阪市内の府営住宅等

ア 団地数         11団地
イ 管理戸数      5,534戸
ウ 駐車場区画数   3,021区画

【D地区(大東朋来地区)】大東朋来団地及びペア大東朋来団地の府営住宅等

ア 団地数               2団地
イ 管理戸数        1,455戸
ウ 駐車場区画数      884区画
  (注)大東市内の大阪府営住宅は、順次大東市へ移管しています。ただし、指定期間中は、本地区の府営住宅等の移管は予定していません。

【E地区(村野地区)】村野団地の府営住宅等

ア 団地数            1団地
イ 管理戸数       1,100戸
ウ 駐車場区画数     578区画
※ 団地数、管理戸数、駐車場区画数は、いずれも平成31年4月1日現在

手続きの流れ

 指定管理者の公募
    ↓
 指定管理候補者の選定
    ↓
 大阪府議会の議決
    ↓
 指定管理者の指定
    ↓
 業務の研修実施、引継ぎ、業務執行体制の整備
    ↓
 協定の締結
    ↓
 業務の実施 (指定予定期間)令和2年4月1日から令和7年3月31日まで(5年間)

全体スケジュール

1.募集要項等の配布

ア.配付期間

令和元年8月21日(水曜日)から10月4日(金曜日)
午前10時から正午及び午後1時から午後5時
(ただし、土曜日、日曜日及び祝日は取り扱いません。)

イ.配付場所

 大阪府住宅まちづくり部 住宅経営室 経営管理課 推進グループ
 大阪市住之江区南港北1−14−16 大阪府咲洲庁舎 26階
 電話06−6210−9753
 ※ 募集要項、業務仕様書、申請書様式の他、府営住宅に関する業務説明書、業務実績等のデータ等の資料は、CD-Rにて配付します。(紙での配付は行いません。)
 募集要項、業務仕様書及び一部の様式については、ホームページからもダウンロードできます。
  URL:http://www.pref.osaka.lg.jp/jutaku_kikaku/shitei_kanri_koubo01/youkou.html

2.応募に関する説明会

ア.開催日時

 令和元年8月28日(水曜日) 午前10時から(2時間程度)

イ.開催場所

 大阪市住之江区南港北1−14−16 
 大阪府咲洲庁舎 41階 「共用会議室(7)」

ウ.参加申込方法

 参加申込書(様式第10号)を持参又は電子メールで提出してください。
 なお、参加にあたっては、会場の都合により、1申請者2名以内でお願いします。

 応募に関する説明会参加申込書(様式第10号) [Wordファイル/31KB]

 (1) 申込期限 令和元年8月26日(月曜日) 午後5時
    持参の場合は午前10時から正午及び午後1時から午後5時
    (ただし、土曜日、日曜日及び祝日は取り扱いません。)

 (2) 申込場所 大阪府住宅まちづくり部 住宅経営室 経営管理課 推進グループ
          大阪市住之江区南港北1−14−16 大阪府咲洲庁舎 26階
          電話06−6210−9753
         ※ 電子メールアドレス:mailto:koubo01.fueijyutaku@gbox.pref.osaka.lg.jp

エ.配付資料

 * 当日は、募集要項、業務仕様書、管理業務説明書など、府からCD−Rにて配付している資料について説明を行いますので、参加される方は事前に印刷の上、関係書類をご持参ください。
     なお、当日配付した資料については、9月上旬頃にホームページで公表します。

3.空家見学会

 修繕前の空家住宅の状態を見ていただくため、次のとおり空家見学会を開催します。応募予定者はできる限り参加してください。

空  家  見  学  会
開  催  日  時開   催   地

令和元年8月29日(木曜日)  午後2時から5時まで

大阪府営寝屋川春日住宅(A地区 寝屋川市春日町)

令和元年8月29日(木曜日)  午後2時から5時まで

大阪府営東大阪春宮住宅(C地区 東大阪市荒本北)

令和元年8月29日(木曜日)  午後2時から5時まで

大阪府営大東朋来住宅(D地区 大東市朋来)

令和元年8月30日(金曜日)  午後2時から5時まで

大阪府営枚方禁野本町住宅(B地区 枚方市禁野本町)

令和元年8月30日(金曜日)  午後2時から5時まで

大阪府営村野住宅(E地区 枚方市村野南町)

ア.参加申込方法

 参加申込書(様式第11号)を持参又は電子メールで提出してください。
 なお、参加にあたっては、1団体につき、各地区2名以内でお願いします。
 (1) 申込期限 令和元年8月26日(月曜日) 午後5時
           持参の場合は、午前10時から正午及び午後1時から午後5時
                   (ただし、土曜日、日曜日及び祝日は取り扱いません)
 (2) 申込場所 大阪府住宅まちづくり部 住宅経営室 経営管理課 推進グループ
          大阪市住之江区南港北1−14−16 大阪府咲洲庁舎 26階
          電話06−6210−9753
   ※ 参加申込書     :空家見学会参加申込書(様式第11号) [Wordファイル/23KB]
   ※ 電子メールアドレス:mailto:koubo01.fueijyutaku@gbox.pref.osaka.lg.jp

4.質疑応答

 質問がある場合は、令和元年9月4日(水曜日) 午後5時(厳守)までに、必ず質問票(様式第12号)を持参又は電子メールで提出してください。
 なお、質問はこれ以降、応募の手続きを除き、受け付けしません。
 (1) 提出場所  募集要項の配付場所と同じです。
    ※ 質問票       :質問票(様式第12号) [Wordファイル/33KB]
    ※ 電子メールアドレス:mailto:koubo01.fueijyutaku@gbox.pref.osaka.lg.jp 

 (2) 回答方法  質問に対する回答は、質問者に対して個別には行わず、ホームページにおいて令和元年9月11日(水曜日)以降に
                          質問の要旨と合わせて掲載します。(質問者名は掲載しません。)
                      また、回答に対する再質問を9月18日(水曜日) 午後5時(厳守)まで受け、同様に回答を掲載します。

5.応募書類の受付

ア.提出期間

  令和元年10月2日(水曜日)から10月4日(金曜日)まで
   午前10時から正午まで及び午後1時から午後5時まで
  なお、提出期限を経過した後は、受け付けません。また、提出期限後に応募書類の変更及び追加は、認めません。(府から追加資料を要求した場合を除く。)

イ.提出場所

  大阪府住宅まちづくり部 住宅経営室 経営管理課 推進グループ
  大阪市住之江区南港北1−14−16 大阪府咲洲庁舎 26階
  電話06−6210−9753
 
 *応募書類は、持参してください。

6.事業計画等の内容確認

  令和元年10月23日(水曜日)に事業計画等について、応募法人等に内容説明を求めます。
  出席者は、応募法人等につき2名以内でお願いします。

 *開催時刻及び開催場所については、応募法人等に電子メールにて連絡します。

7.指定管理候補者の選定

  令和元年10月下旬頃 
 *選定結果については、令和元年11月上旬頃に応募法人に書面で通知するとともに、結果概要・応募法人名・得点等をホームページなどで公開します。

8.指定管理者の議会議決

  指定管理者の指定には議会の議決が必要なため、府議会に議案を提出(令和元年12月中旬頃)

9.指定管理者指定関係の告示

  令和2年1月中旬頃

10.研修・引継ぎ等

  令和2年1月中旬頃から3月下旬頃

11.協定の締結

  令和2年4月1日

12.指定管理者業務開始

  令和2年4月1日

※ スケジュール等は、応募状況等により一部変更することがあります。

このページの作成所属
都市整備部 住宅建築局住宅経営室経営管理課 推進グループ

ここまで本文です。


ホーム > くらし・住まい・まちづくり > 住まい > 【終了】府営住宅の指定管理者の公募(令和元年公募)