府民の声 公表(詳細)
テーマ |
教育施策に関するもの |
府民の声 |
高校2年生の者です。 もし緊急事態宣言が1ヶ月延長になった場合、修学旅行なども中止になるのでしょうか? もし宣言が延長されるとしても、その原因は病床の逼迫によるものであり、感染者数は減少傾向にあると思われます。そのため、学校行事の運営などに関しては、一部条件を緩和しても良いのではないかと思います。また、若者は重症リスクも低いことから、学校も通常授業が続いています。授業によるクラスターはほぼ発生していないことから、ホテルの部屋でのマスク着用などを徹底すれば、感染は防げるのではないかと思います。 以上の理由から、どうか修学旅行の禁止を解除することを、検討していただけないでしょうか? コロナウイルスのせいで、文化祭は中止になり、他の行事も大幅に縮小されました。私達の人生で1度きりの高校生活を、このままで終わらせたくはありません。 小さな声かもしれませんが、吉村知事にも伝えていただき、どうか情のある判断をして頂けると幸いです。 |
カテゴリー |
教育・学校・青少年 |
受付日 |
2021年2月2日 |
公表日 |
2022年3月31日 |