府民の声 公表(詳細)
テーマ |
災害支援に関するもの |
府民の声 |
大阪府知事殿(熊本地震支援のお礼) 感謝を述べたくご連絡致しました。 私は2016年の熊本地震の被災者です。今日で丁度5年が経ちました。 大阪府はじめ全国から復興支援のおかげで現在の自分と家族があると強く感じております。 当時、大阪から熊本県へ単身赴任をしており、そこで地震に遭い被災致しました。 震源地の隣町ともあり、町の被災状況はライフラインが全て寸断されていた為、極めて最悪の状況でした。 しかしながら、数日たっても自衛隊や消防などの支援も来ておらず(隣町に支援が集中していたので)住民も避難所で途方にくれていました。 その状況を打開すべく、大阪府のHPに記載されていたメールアドレスへ「助けて欲しい」と状況を記載してメールを致しました。 とはいえ、一個人のメールを見てくれるとは思っていなかったので、返信は期待おらず、無駄かもと思いながらもメールを携帯で打っていました。 すると、数時間が経ったころ大阪府庁から返信があり「現在、熊本県庁に派遣している大阪府の職員へ伝えます。必ず支援が来ますので頑張ってください」との内容でした。 本当に、本当に嬉しくて涙が出て止まらなかったです。 自分の生まれ故郷から「助けます、頑張って」とのメール。 届かないと思ってたメールが、しっかりと大阪府は受け止めてくれていました。 その翌日から、なんと支援物資が届きだし、自衛隊の水と食料の配給も始まりました。 やっと生きることが出来る実感をした瞬間でした。 その後色々とありましたが、現在、大阪の自宅で幸せな人生を家族と共に過ごしております。 メールを返信くださった大阪府の職員のお名前は残念ながら憶えておりませんが、本当に、本当に皆様に感謝です。ありがとうございました。 コロナ対策で職員の皆様はじめ知事も大変だとは思いますが、お身体には充分お気をつけください。 本当にありがとうございました。 |
カテゴリー |
防災・安全・危機管理 |
受付日 |
2021年4月16日 |
公表日 |
2021年11月30日 |