ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
次の検索ボックスへ文字を入力してください
ホーム
>
府政へのご意見
> 府民の声 公表(一覧)
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
検索条件
テーマ
主なテーマ一覧
キーワード
複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。
カテゴリー
くらし・住まい・まちづくり
人権・男女共同参画
福祉・子育て
教育・学校・青少年
健康・医療
商工・労働
環境・リサイクル
農林・水産業
都市魅力・観光
都市計画・都市整備
防災・安全・危機管理
府政運営・市町村
受付日
開始日
〜
終了日
例(2011/12/01)
「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。
表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
100件
200件
300件
64件中 1〜20件目
ページ:
1
2
3
4
次へ>>
検索結果一覧
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ
府民の声
受付日
公表日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事は、うがい薬で新型コロナウイルスの重症化が抑えられるというデマを流したた。吉村知事が所属する特定の政党の歴代の知事は、府市統合と称し、医療削減をしたため、府内で新型コロナウイルスが感染拡大した時に、医療がひっ迫したことに対し責任がある。
また知事は、特定の政党の政策について、他党・・・
2021年12月1日
2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの
メールマガジンの字数が多すぎる、 また行間がないので読みずらい。
読む気にならない。 簡単明瞭に送ってください。
以前にもお願いしたが改善されていない。・・・
2021年12月1日
2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの
私の知人の高齢者たちは、大阪府が府政だよりを発行し、配布していることを知らない。大阪府の情報が入りにくくなっている状況のため、もっと府民全体に府政情報が伝わるよう、府政だよりの発行を広く周知してほしい。・・・
2021年12月1日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
大阪府で新型コロナウイルス感染症が拡大している時に、吉村知事は飲食店等を休業にしなかったため、多くの犠牲者が出た。しかし、知事は、自身に責任がないと言わんばかりの態度でテレビに出演しており、とても腹立たしい。吉村知事は、過激で下品な発言を繰り返すので、私は大阪府民として恥ずかしく思うし、ま・・・
2021年12月2日
2022年3月31日
職員対応に関するもの
私は宅地建物取引主任者試験を受験したので、合格発表の掲示を確認しようと、本日、咲洲庁舎に行った。
1階受付の職員に、宅地建物取引主任者試験の案内を見せ、掲示場所を尋ねたところ、「建築振興課の中でも部署が分かれている」とだけ言われた。
しかし、担当課に電話で確認することもしない不親切な対・・・
2021年12月2日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
新型コロナウイルスの存在を証明するデータを持っていないにもかかわらず、吉村知事が製薬会社に新型コロナウイルスワクチンを作らせていることは、府民を欺いている。
府民よりも自分のことしか考えていない知事は、辞めるべきである。
・・・
2021年12月2日
2022年3月31日
国際会議に関するもの
2023年G7関係閣僚会合誘致を大阪府と堺市が共同発表したが、最近、新型コロナウイルス感染症オミクロン株が世界中に拡大しており、日本でも2名確認されたと報道で見た。オミクロン株はかなりの感染力であるらしく、第6波に突入しようとする中、誘致するつもりなのか。インテックス大阪等、新型コロナウイ・・・
2021年12月2日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
万博のイベントで知事が給料が安くて服が買えないと言ったことについて、謝罪するべきだ。
府の代表電話交換で秘書課、副知事室へ電話を繋いでと言ったが、繋がない、きちんと対応しない。最高責任者に代われと言ったが、代った人も派遣社員だった。
万博のイベントで知事が給料が安くて服が買えないと言っ・・・
2021年12月3日
2022年3月31日
職員採用に関するもの
職員募集の広報を動画サイトを用いて行ったらどうか。どのような仕事をしているか等も分かりやすい。・・・
2021年12月3日
2022年3月31日
職員対応に関するもの
私の子どもは、小児特定慢性疾患に苦しみ、特定疾患受給者証の交付を受けている。
先日は、3か月に1度の受診日だったので病院へ行ったところ、受給者証の有効期限が切れていた。
去年は特例措置ということで、手続きをしなくても受給者証が送られてきたが、今年は特例がないとの通知がなかったためか、「・・・
2021年12月3日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
万博のイベントで万博の服を着ている知事に対し市長が同じ服を着ていると言っていた。知事は給料が安いので服が買えないと発言していた。給料が100万円を超えているのに安いと言うな。発言を撤回して謝罪をしろ。知事のコロナ対策で多くの方が亡くなっている。知事は都構想を実施したが失敗している。都構想の・・・
2021年12月3日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
知事はイベントで給料が安いので服が買えないと発言していた。
市民は給料が減ったり、失業したりしているのに、府民・市民に対して失礼極まりない。
市民・府民が苦労しているのに、そのような発言をすべきではない。
給料は税金から貰っていて、安いとは何様や。
発言を撤回し、市民・府民に謝罪す・・・
2021年12月3日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
カジノと都構想以外の仕事しないでやってるフリだけなのもムカつくし
40過ぎた大人が公の場で僕僕言ってるのもムカつく・・・
2021年12月3日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
おはよう。吉村君。10万円給付について、あなたはとても筋の通ったことをいっているね。
これは知事として当然のことだよ。クーポンの事務費や所得制限についていっているが、至極当然だよ。
ここで私から提案だ。あなたは知事だ。メディアを使って10万円給付に文句をいうなら、大阪府だけでもクリスマ・・・
2021年12月3日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
吉村知事が、プロ野球球団のファン感謝デーに出席した際に、選手に対し「サイン入りバットをいただいていたのに、なくしてしまいました。またいただけたら」と発言していたが、他の球団のファンである私でも不快な気持ちになった。冗談でもそのようなことを公の場で言うべきではないと思う。・・・
2021年12月6日
2022年3月31日
府職員に関するもの
ILO(国際労働機関)は、「会計年度別雇用は人権侵害」と考えており、「同一労働・同一賃金」の理念を持っている。そのILOのデータによると、大阪府は女性の管理職比率がかなり低い。
大阪府は、府政だより等で人権や男女差別について大阪府民に意識の改善を訴えているが、大阪府自らが、人権差別や男女・・・
2021年12月6日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
12月4日に行われた○○における、吉村大阪府知事登壇時の以下のコメントについてです。「□□選手にちょっとお願いがあるんですけど、市長のときにサイン入りバットをもらいましてね、それで日本シリーズ応援しようと思って家探したんですけど、どこにもありませんでして、ちょっとなくしてしまいました。すみ・・・
2021年12月6日
2022年3月31日
知事の姿勢に関するもの
12月4日○○の日本シリーズのファンイベントで吉村知事はこう発言しました「□□選手にお願いがあります。サイン入りバットをいただいていたのに、なくしてしまいました。またいただけたら。請求は大阪市にお願い致します」
何様ですか?冗談じゃありません。選手、ファン、大阪市民全てにとって失礼かつ不・・・
2021年12月6日
2022年3月31日
大阪府議会に関するもの
先日、府議員の議員バッヂを木製に変更するとのニュースを見ました。
そのことにつきましてお伝えさせていただきます。私は、和泉市の認定こども園で園長をしています。障がい者就労支援に役立ててもらおうと、毎年運動会の際の園児へのお土産を障がい者作業所で作られた物を購入しプレゼントしています。幼児・・・
2021年12月7日
2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの
投稿フォームの制限撤廃について(依頼)
貴所ウェブサイトの各種投稿フォームは,文字数制限があり,複数の課室への同報通信の機能がありません。
これは,自由な発言の機会を減殺させ,並びに予てより感じていた複数の課室に跨る分野の事柄を幾つかまとめて容易く投稿する行為さえも阻害します。
わが・・・
2021年12月7日
2022年3月31日
64件中 1〜20件目
ページ:
1
2
3
4
次へ>>
関連リンク
府政への意見トップページ
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
お問い合せ先
府民文化部府政情報室広報広聴グループ
電話:06−6944−9013
ページの先頭へ
ここまで本文です。