府民の声             公表(一覧)

ホーム > 府政へのご意見 > 府民の声  公表(一覧)

府民の声  公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

6件中 1〜6件目
ページ:1 
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
検索結果一覧

テーマ

府民の声

受付日

公表日

道路に関するもの 府道166号、大東市内、○○の店先の歩道の手摺りに沿うように灰皿やノボリ、ベンチ、ゴミ箱などが設置され、交通の妨害となっている。灰皿は路上喫煙を誘発し、受動喫煙を周囲に生じさせている。
道路法違反の不正占用なので、撤去して欲しい。・・・
2021年9月3日 2022年3月31日
交通に関するもの 現在、岸和田市の山手で工業団地の造成が行われているが、○○和泉中央駅から、工業団地まで路線を作れば、岸和田市の繁栄に繋がるのではないかと思う。ただ、和泉中央駅から岸和田市までの鉄道を敷設するとなると、莫大な工事費が必要になると思うので、安価な運賃で利用できるようにするために、大阪モノレール・・・ 2021年9月7日 2022年3月31日
河川に関するもの 松原市内の布瀬地区にある西除川の河川敷付近に、樹木化した雑草が生い茂っている。ふだん自転車でこの地域を通行しているが、8月以降は特に通路を雑草が遮り、毎年この時期は通行するのにとても苦労している。
大阪府としても、河川、道路、また309号線歩道橋などを定期的に見回り、環境整備を整えるよう・・・
2021年9月8日 2022年3月31日
河川に関するもの 神崎川の花壇の柵を作成しても壊されたり、取られたりして、川に捨てられている。何年も前から意見しているが、何も動いてくれない。神崎川に関して、川と河川敷、自転車道は川の底地になるので西大阪治水事務所が管轄しているらしいが、一般人にはどこが管轄をしているのか分からない。河川敷等の草刈りも西大阪・・・ 2021年9月8日 2022年3月31日
交通に関するもの 外国に比べ、大阪府内では深夜帯の交通アクセスが弱い。外国ではバスと鉄道が共存しているが大阪府内ではいずれか一方のところがほとんどだ。
現在、大阪市から堺市を運行している○○電車(路面電車)の運行エリアを大阪府内にもっと広げたら、「観光」「通勤」「環境」の全ての観点からとても便利になると私・・・
2021年9月24日 2022年3月31日
道路に関するもの 阪急庄内駅付近から服部駅方面へ向かう国道176号線沿いの歩道に花壇がいくつかあります。
この花壇、花壇と言ってもキレイに花が植えられているわけではなく、雑草のような草ばかりで見栄えがとても悪いです。また、手入れが全くされていないため雑草のような草が花壇からあふれ出しており歩道にまで伸びて・・・
2021年9月24日 2022年3月31日
6件中 1〜6件目
ページ:1 

関連リンク
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
Acrobat Readerのダウンロード


ここまで本文です。