ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
次の検索ボックスへ文字を入力してください
ホーム
>
府政へのご意見
> 府民の声 公表(一覧)
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
検索条件
テーマ
主なテーマ一覧
キーワード
複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。
カテゴリー
くらし・住まい・まちづくり
人権・男女共同参画
福祉・子育て
教育・学校・青少年
健康・医療
商工・労働
環境・リサイクル
農林・水産業
都市魅力・観光
都市計画・都市整備
防災・安全・危機管理
府政運営・市町村
受付日
開始日
〜
終了日
例(2011/12/01)
「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。
表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
100件
200件
300件
44件中 21〜40件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
次へ>>
検索結果一覧
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ
府民の声
受付日
公表日
大阪マラソンに関するもの
大阪マラソンの延期、中止をお願いいたします。沿道に住んでおります。もうすでに、ノーマスクで前の歩道で練習をされている方が多数おられます。現状を鑑みると、検査も充分できず、治療も充分出来ない(入院もままならない)、その中で、到底、100%安全な開催ができるとは思えません。人命を一番に考え、開・・・
2022年2月14日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
大阪マラソンを中止、または延期にしていただきたい。
大阪はコロナによる死者数が全国最多なうえ、入院調整中の人数の多さ。保健所も機能不全になるほどの事態で、イベントに人員を割いている場合では無いと思います。国に協力要請までしている状況ですよね?
加えて、オミクロン株は、いままでの感染対策・・・
2022年2月14日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
コロナがまん延しています、近くの人が多くかかっております。
姫路マラソン、篠山マラソンや数多くの大会が中止になっています。
リスクを考えると怖いです、もしかかったら迷惑をかけます。
参加を辞退する人には、金を返してください。・・・
2022年2月14日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
医療従事者です。こんだけ検査キット不足や医療逼迫の中大阪マラソン開催しますか?マスクしてマラソンしますか?検査も求め、保健所や検査センターが繁忙や機能障害なりませんか?ボランティアはマスクするがランナーもマスクするならわかります。せめて招待選手のみでするべきです。マラソンのため2万人が検査・・・
2022年2月14日
2022年5月18日
府営公園に関するもの
一刻も早く
府営公園での無料バーベキュー禁止法案を決議すべし。
ダラダラしていると、コロナ変異ウイルスが大阪府を崩壊させるぞ。
吉村君しっかりしてくれよ。・・・
2022年2月15日
2022年5月18日
統合型リゾート(IR)構想に関するもの
私は今回のIR・カジノの事業を大阪府・市が後押しすることに反対です。
地方自治法には「地方公共団体の役割は、住民の福祉の増進を図る」と、はっきりうたわれています。
カジノは賭博です。本来賭博は禁止されています。なぜなら、賭博には犯罪が付きものですし、ギャンブル依存症を生み出すからです。・・・
2022年2月15日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
大阪マラソンはPCR検査を前提に開催通知が届きました。基本、その前提で開催出来ればと思います。withコロナの生き方を示す良い機会だと思います。参加者は今危険な高齢者と子どもの参加者は少ないのと、参加者はある自分の意思で参加している(不安なら参加しない選択肢はある)ので、画一的な今まででの・・・
2022年2月16日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
大阪はコロナで、学校・保育園・介護施設・医療現場など、様々なことが日常とは異なっています。
このような非日常的状態の中で、大阪マラソンをアスリートに限って開催するというのは、大阪マラソンを楽しみにしている府民の心に傷をつけるような事態と言っても過言ではないと思います。
コロナが落ち着く・・・
2022年2月16日
2022年5月18日
統合型リゾート(IR)構想に関するもの
大阪府のホームページから「カジノを含むIR」について勉強しようと思いました。
何処に最新情報が載っているのか分かりません。
一般的に情報は、新しい順番に記載します。
皆が知りたい情報は何か、それを考えて、情報を記載します。
大阪府は、臭い物に蓋のように、皆に知られたくないのか、分か・・・
2022年2月16日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
大阪府知事が大会中止の発表素晴らしい。府知事が発表したなら税金使ってでも参加費全額返金お願いします。2万4千円払ってます。全額返金のご検討を府知事から大会関係者へ要請をお願いします。・・・
2022年2月16日
2022年5月18日
統合型リゾート(IR)構想に関するもの
1.事業者による調査前の19年にIR推進局が行った調査では液状化の懸念は確認されなかった。液状化しにくい地盤と説明していた府のホームページの杜撰さ。
2.カジノ収益の一部の納付金と入場料から年1,060億円が府市に入るとの見通しについては事業者が自らの知見で積算したとし具体的な説明はなし・・・
2022年2月18日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
私は、今年2月27日に開催される第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会のフルマラソンに参加を申し込んでいた者(兵庫県在住者)です。上記大会の主催者の一人である貴府に対して意見を述べさせていただきます。
上記大会における市民ランナーの参加は中止となりましたが、この大会の募・・・
2022年2月21日
2022年5月18日
万国博覧会に関するもの
大阪府は2025大阪万博の誘致の際に、「お金をかけずに万博をする」と言っていたが、実際は予定地である夢洲に地中埋設物撤去や土壌汚染対策等として、何百億円という莫大な税金を投入している。
吉村知事や前知事がすすめてきた万博事業については、当初の府民への約束通り、お金をかけずに実施するべきだ・・・
2022年2月21日
2022年5月18日
万国博覧会に関するもの
2月19日の○○で「今コロナ禍もあるけど次の成長も考えないといけない!大阪万博にむけて空飛ぶ車を実現させたいです!」と言いました。万博も空飛ぶ車もカジノも要りません。安心・安全が欲しいです。・・・
2022年2月24日
2022年5月18日
府営公園に関するもの
テレビ出演好きな吉村知事に物申す。
高齢者を守りたいなら、府営公園での無料バーベキュー全面禁止を早急に決議すべし。
高齢者の楽しみは、今日も生きてると実感しながら近所の府営公園散歩である。
言っていることと、やっていることを整合させよ・・・
2022年2月24日
2022年5月18日
統合型リゾート(IR)構想に関するもの
カジノに反対です。
やめて下さい。・・・
2022年2月25日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
さきほど、2月27日の日曜に大阪マラソンが開催されると報じられていた。
しかし、マラソンの開催を機に新型コロナウイルス感染が再拡大して、学校などがまた休校にでもなれば、子どもを持つ親たちは、家に子どもを置き去りにはできない。その結果、仕事に行けなくなった親たちは生活費を工面できず生活困窮・・・
2022年2月25日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
2月27日に300人程のランナーが走る大阪マラソンが行われるが、高齢者に外出をしない様に要請し、楽しみを取り上げておきながら、大阪マラソンを開催する吉村知事の判断はおかしい。自粛要請がでている中なのだから、大阪マラソンは中止にするべきだ。・・・
2022年2月25日
2022年5月18日
大阪マラソンに関するもの
令和4年2月27日に一般ランナーは中止になったらしいが、大阪マラソンは行われるとニュースで見た。大阪府の新型コロナウイルス感染症が収束していない時期にマラソンを開催するのはいかがなものか。即刻、大阪マラソンを中止するよう吉村知事へ伝えてほしい。・・・
2022年2月25日
2022年5月18日
万国博覧会に関するもの
吉村知事が2月24日、府と大阪市が昨年末に立ち上げ、3次元仮想空間「メタバース」を活用して2025大阪万博を盛り上げる専用サイト「バーチャル大阪」を2月28日に本格稼働させると発表した、と同日○○が報じましたが、それ今やるべきことですか?
新型コロナ 2022年2月25日時点
大阪府は・・・
2022年2月28日
2022年5月18日
44件中 21〜40件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
次へ>>
関連リンク
府政への意見トップページ
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
お問い合せ先
府民文化部府政情報室広報広聴グループ
電話:06−6944−9013
ページの先頭へ
ここまで本文です。