府民の声             公表(一覧)

ホーム > 府政へのご意見 > 府民の声  公表(一覧)

府民の声  公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

6件中 1〜6件目
ページ:1 
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
検索結果一覧

テーマ

府民の声

受付日

公表日

万国博覧会に関するもの 万博に300人動員しているが、コロナに人員を割くべき。また、IRの計画が変わったら都度公表するべきだ。・・・ 2022年2月4日 2022年5月18日
万国博覧会に関するもの 私は大阪府民です。大阪府民の人ならば、心の中で思っていることですが、声を上げる人がいないようですから、あえて発言します。その前に予め表明しますが、「私は決して万博反対派ではありません。」むしろ、誘致が成功した以上、万博は成功させないといけないと考える者です。
現在のコロナウイルスの状況を・・・
2022年2月4日 2022年5月18日
万国博覧会に関するもの オミクロン株感染爆発で収束が見えません。大阪府と市の保健所は数と人員が明らかに不足しています。そのような中で大阪万博の開催地の土壌改良や跡地整備の予算が合計1578億円と膨れ上がっていると報じられており、府民として全く納得がいきません。そのような予算を新たな保健所建築や保健所職員増員にあて・・・ 2022年2月14日 2022年5月18日
万国博覧会に関するもの 大阪府は2025大阪万博の誘致の際に、「お金をかけずに万博をする」と言っていたが、実際は予定地である夢洲に地中埋設物撤去や土壌汚染対策等として、何百億円という莫大な税金を投入している。
吉村知事や前知事がすすめてきた万博事業については、当初の府民への約束通り、お金をかけずに実施するべきだ・・・
2022年2月21日 2022年5月18日
万国博覧会に関するもの 2月19日の○○で「今コロナ禍もあるけど次の成長も考えないといけない!大阪万博にむけて空飛ぶ車を実現させたいです!」と言いました。万博も空飛ぶ車もカジノも要りません。安心・安全が欲しいです。・・・ 2022年2月24日 2022年5月18日
万国博覧会に関するもの 吉村知事が2月24日、府と大阪市が昨年末に立ち上げ、3次元仮想空間「メタバース」を活用して2025大阪万博を盛り上げる専用サイト「バーチャル大阪」を2月28日に本格稼働させると発表した、と同日○○が報じましたが、それ今やるべきことですか?
新型コロナ 2022年2月25日時点
大阪府は・・・
2022年2月28日 2022年5月18日
6件中 1〜6件目
ページ:1 

関連リンク
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
Acrobat Readerのダウンロード


ここまで本文です。