ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
次の検索ボックスへ文字を入力してください
ホーム
>
府政へのご意見
> 府民の声 公表(一覧)
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
検索条件
テーマ
主なテーマ一覧
キーワード
複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。
カテゴリー
くらし・住まい・まちづくり
人権・男女共同参画
福祉・子育て
教育・学校・青少年
健康・医療
商工・労働
環境・リサイクル
農林・水産業
都市魅力・観光
都市計画・都市整備
防災・安全・危機管理
府政運営・市町村
受付日
開始日
〜
終了日
例(2011/12/01)
「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。
表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
100件
200件
300件
89件中 41〜60件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>
検索結果一覧
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ
府民の声
受付日
公表日
府営住宅に関するもの
現在○○住宅に住んでいますが、住宅の駐車場に知らない車が止まっていたり、ナンバープレートの番号と駐車枠のナンバープレート番号が違う車が止まってます
正しく届けて止めている住人はとても不愉快です
また、住宅駐輪場でバイクのオイル交換や修理、友人同士で話しながら喫煙し吸い殻放置燃えるゴミの・・・
2022年1月11日
2022年5月6日
府営住宅に関するもの
府営住宅の屋上に、ソーラパネルを設置すれば、その府営住宅で使用する電気が賄えると思うので、大阪府はソーラパネルの設置を考えてほしい。・・・
2021年3月5日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
大阪府の府営住宅を建設する際、浴室を作らず、敷地内に銭湯を作れば、一戸あたり50万から80万かかる浴室設備費用も不要で、住民も入浴しやすくなるのではないかと担当課に伝えてほしい。・・・
2021年3月5日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
先程、府営住宅の敷地をコンビニや○○に貸し出してはどうかと、大阪府に意見を伝えたが、府営住宅の敷地内につくったコンビニなどの店舗を大阪府が運営することにより、大阪府の収益になると思うので、検討してほしい。・・・
2021年3月5日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
寝屋川市にある府営○○団地は、買い物が大変不便な場所にある。団地の土地の一部を貸し出して、□□やコンビニを誘致するなど、買い物が便利になるような策を講じてほしい。・・・
2021年3月5日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
大阪府営○○住宅で、お世話になっております。○○住宅では、草刈り、、樹木の手入れを、居住者負担と決められております。自治会が、現在、これを、行っております。年間50万円の費用が費やされています。住民高齢化、減少によりにより、役員の選出も、困難になりつつあります。自治会費の値上げにより、対応・・・
2021年3月29日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
府営○○住宅には大量の鳥の巣があり、糞害や鳥の死骸や害虫や悪臭で非常に困っています。管理センターに撤去をお願いしても、なかなか動いてもらえません。鳥の巣の場合、鳥が巣を設営し始めた段階で撤去しないと、巣の中に卵や雛が産まれると鳥獣保護法の関係で撤去が困難になります。何年にもわたり、放置され・・・
2021年8月2日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
府営住宅に住んでいる。新しい府営住宅に身体が不自由な方ようにエレベーターをつけたのいい。しかし旧の建物と行き来出来るように鉄板を敷いてある。鉄板に厚みがあり段差が出来ている。段差をなくすのに両端をセメントを塗って段差をなくしている。今度はセメントを塗ったところと鉄板で段差になっている。介護・・・
2021年8月4日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
私は府営○○住宅に住んでいるが、新型コロナウイルス感染症の影響で収入が激減し、家賃が払えない。何回か支払いを待ってもらったが、大阪府の収納担当の職員からは「家賃が払えない場合は、出て行ってもらう」と言われている。
食べていくのに精いっぱいだが、全く家賃を払っていない訳でもない。職員とは全・・・
2021年8月24日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
府営○○住宅エレベーター増築工事について。
11月30日 13時頃、突然、停電した。エレベーター工事による事故らしい。住民が数人、事情の説明を聞きたいと一階で集まって居たが、工事の責任者から何の説明も無く、警備員に声掛けをした。警備員はニコニコと笑って、大した事は無い。今復旧工事をしてい・・・
2021年12月3日
2022年3月31日
府営住宅に関するもの
大阪府門真市では、平成31年4月1日からへ門真市内の府営住宅が順次門真市に移管されているとのことでしたが、大阪府堺市内の府営住宅についても早急に堺市への移管手続きを進めてほしいです。・・・
2021年6月14日
2022年3月29日
府営住宅に関するもの
毎年困っているのですが、大雨が降ると府営○○住宅の周辺がプールのように冠水し、移動する事が困難になり、生活に著しい支障が生じます。また、少しの雨でも道の上が大変滑りやすくなり、転倒するのではないかと恐怖を感じています。こういった危機的な状況を行政側は把握しておらず、長年に渡り放置してきたと・・・
2021年7月8日
2022年3月29日
府営住宅に関するもの
府営住宅○○団地の北西の角の街灯が不点灯で、辺りが真っ暗になっています。偶然にも、ここ数日、深夜に警察がパトロールしている様子で、この周辺は物騒な状況のようですので、治安の面から一刻も早く修理をお願いします。・・・
2021年7月12日
2022年3月29日
府営住宅に関するもの
府営住宅の建て替え事業に関して住宅建て替え工事順調に進んでいるようです。住宅敷地内の植樹に関してのお願いです。花の香りがキツイ樹木や花等を選定しないようお願い致します。特にキンモクセイは絶対に植えないようお願いいたします、私の家族は、花粉症で春先と秋の時期は鼻水くしゃみと目の炎症で大変な思・・・
2021年10月11日
2022年3月18日
府営住宅に関するもの
私は府営○○住宅の1階に住んでいるが、窓を遮るように高い木が2本生えており、朝日も入らず、近くにある児童公園の景色も見えず、気がめいっている。また、夜になると公園の水銀灯の明かりも遮るため、住宅管理センターや住宅まちづくり部の保全課に、伐採か剪定してもらえないか相談したが、予算やプライバシ・・・
2021年11月24日
2022年3月18日
府営住宅に関するもの
団地に入居させて頂き20年余り経ちますが、現在は高層団地が多く建ち並び団地に囲まれておりますが、子ども達の遊ぶ場所、運動出来る広場、運動場や公園は全くありません。野球やボール遊びなど思いっきり遊べる場所はどこにもありません。
是非子どもの遊び場所を作って頂きたく存じます。・・・
2021年11月24日
2022年3月18日
府営住宅に関するもの
府営北新町住宅エレベーター増築工事について、現在、エレベーターと階段の踊り場をボードで区切って、その都度ボードを外して作業をしている。その際、壁を削った様な物や小石大の石膏の塊や色々な廃材が踊り場や階段、玄関ポーチにも散乱している。常識的に作業を終えて掃除をして帰るものだと思うが、瓦礫が散・・・
2021年11月29日
2022年3月18日
府営住宅に関するもの
府営住宅がたくさん空いているのになぜ 小出しでしか募集はでないのですか?
私も1年間応募していますが全然当選しません。
今は、祖母と親が住んでいる家にこども2人と住ませてもらっています。
コロナもあり、住宅を探している人は増えているはずです。
空いてるのならば、もう少し募集を増やし・・・
2021年5月21日
2022年2月18日
府営住宅に関するもの
いつも職務お疲れ様です。
大阪府の○○住宅に住んでいますが、5月の減免申請が通りませんでした。4月25日からの緊急事態宣言にて、働いている商業施設が休業になり、会社も休業となりその間の休業手当などが出ず、大企業の正規雇用なので厚生労働省に申請する、コロナによる休業給付金にも申請できません・・・
2021年5月24日
2022年2月18日
府営住宅に関するもの
現在、大阪府は新型コロナウイルス感染症防止対策のため、12月15日まで不要不急の外出を控えるように要請している。私の自宅近隣の府営住宅は、例年、住宅全体の大掃除をするが、今週の土日がちょうど大掃除の時期である。府営住宅の入居者は高齢者が多く、府営住宅の会長は、たいてい60代70代である。
・・・
2020年12月11日
2022年2月4日
89件中 41〜60件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>
関連リンク
府政への意見トップページ
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
お問い合せ先
府民文化部府政情報室広報広聴グループ
電話:06−6944−9013
ページの先頭へ
ここまで本文です。