ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
次の検索ボックスへ文字を入力してください
ホーム
>
府政へのご意見
> 府民の声 公表(一覧)
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
検索条件
テーマ
主なテーマ一覧
キーワード
複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。
カテゴリー
くらし・住まい・まちづくり
人権・男女共同参画
福祉・子育て
教育・学校・青少年
健康・医療
商工・労働
環境・リサイクル
農林・水産業
都市魅力・観光
都市計画・都市整備
防災・安全・危機管理
府政運営・市町村
受付日
開始日
〜
終了日
例(2011/12/01)
「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。
表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
100件
200件
300件
55件中 41〜55件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
検索結果一覧
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ
府民の声
受付日
公表日
オリンピックに関するもの
大阪府は、新型コロナウイルス感染症が蔓延し、感染者数が東京よりも増えているのは一部の人が勝手なことばかりしているせいなのに、なぜオリンピックの聖火ランナーが中止になるのか。楽しみにしていたのに悔しくてならないと吉村知事に伝えておけ。・・・
2021年4月8日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
万博公園でオリンピックの聖火リレーを無観客で実施すると報道されているが、無観客とはいえ関係者や報道陣など相当の人数が集まると思う。千里ニュータウンは住民のほとんどは高齢者という街なので、感染が拡がったら大変な事になるため、万博公園で聖火ランナーたちが走るには反対だ。・・・
2021年4月8日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
吉村さん、今、本当に大切な事を見失うと大阪は崩壊し、大阪を中心に地方にまで感染が飛び火し、日本は終わります。
今、何が大切かわかりますか?命です。
聖火リレーではありません。一時のスリルや慣例、伝統や風習の為に命を失うなんて馬鹿げていませんか?そんなに聖火リレーが大切ですか?命をかける・・・
2021年4月9日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
大阪の聖火リレー中止はランナーの方への配慮をもっとすべきだと思います。例えば万博記念公園だけじゃなく世界遺産の所や比較的コロナが少ない市町村2から3ヵ所でリレーするとか、もっと方法はあると思います。すぐに出来ない無理と言うのではなく、この現状だからこそ知恵を絞ってアイデアを出して聖火リレー・・・
2021年4月9日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
東京2020オリンピック聖火リレーの無観客の実施について、公園の周りや近隣の高い建物に人が殺到するのではないかと危惧している。新型コロナウイルス感染症の拡大につながらないようにするために、大阪府は警察と協力して警備にあたるべきだ。
・・・
2021年4月9日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
大阪府内では、新型コロナウイルスの新規感染者が増えているが、ほとんどの人は日々、感染対策を行いながら生活しているので、対策において何が不十分なのかと不安になることがある。
私の両親は高齢なため、家族の皆は必ずマスクを着用しているが、街の中ではマスクを着用していない人を見かけるため、感染が・・・
2021年4月9日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
ご苦労さまです。
聖火リレーについて、万博記念公園内で実施するそうですが、とんでもない話しです。
そもそも、聖火リレーは古代ギリシャの五輪開催前、各地に休戦を告げた「平和の使者」に由来し、今日の聖火リレーはオリンピック精神である平和を、各地に伝える意味も有します。
特に、今回の日本で・・・
2021年4月9日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
聖火リレー感染者状況が少なくなって(収まって)からでも良いので、一回だけ大阪府内でして欲しい。
検討して欲しい。
生で聖火を見たい。
万博公園で無観客でやるだけではもったいない気がする。・・・
2021年4月12日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
大阪府における本日の新型コロナウイルスの新規感染者数は1,000人を超えているのに、大阪府で東京オリンピック聖火リレーをしている場合ではないので、中止すべきだ。全国に大阪府の恥をさらすなと知事につたえてほしい。・・・
2021年4月13日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
大阪で新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、本日と明日の二日間、万博公園内でオリンピック聖火リレーが開催されている。
私は万博公園から程近い住宅地に住んでいるが、上空からランナーの姿を中継するヘリコプターの爆音が鳴り響きうるさくて仕方ない。オリンピック聖火リレーを多くの人が楽しみに・・・
2021年4月13日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
オリンピックの聖火リレーは地元で見れると楽しみにしていたのに非常に残念。
吉村知事は信じているので、頑張ってくださいと伝えて。・・・
2021年4月13日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
他県の者ですが、本日の知事会見に対して意見したく連絡しました。感染者1000人超えが確定し、生活に必要な最低限の外出を訴えながら、一方で聖火リレーを行使するのは大きな矛盾を感じます。仮にオリンピックを開催する運びになったとしても、聖火リレーは必須条件ではありませんし、現状を踏まえた行動とは・・・
2021年4月14日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
本日、感染確認が初めて1000人超える見通しの中で聖火リレーが行われたそうですが、府民に対し不要不急の外出を規制したり飲食店への時短などを半ば強要している中で、不要不急の極みともいえる聖火リレーをなぜ強行したのでしょうか?参加者や関係者の自己満足のためだけに医療体制に更なる負担を強いかねな・・・
2021年4月14日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
理由を教えてほしい。
聖火リレーをやる理由および、それよって大阪府民への貢献。
大阪でコロナが増えている理由は、若者だけではない。
大阪府の知事の無能さとどうでもいい会議、聖火リレーをやるというくだらない頑固野郎達の考え。
飲食店のせいにする無能さ。
対策がないなら無いと言えばい・・・
2021年4月14日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
今度、変異株が学校でどのように広がっていくか分からない状況だからこそ、リスクの高い活動は止めるべきだとの判断です、とのコメントですが、なぜに聖火リレーは行うのでしょうか?矛盾していないでしょうか。学校と公園との限定の程度においてどれほど公園の方がその程度が高いのでしょうか。むしろ学校の方が・・・
2021年4月15日
2021年11月30日
55件中 41〜55件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
関連リンク
府政への意見トップページ
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
お問い合せ先
府民文化部府政情報室広報広聴グループ
電話:06−6944−9013
ページの先頭へ
ここまで本文です。