ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
次の検索ボックスへ文字を入力してください
ホーム
>
府政へのご意見
> 府民の声 公表(一覧)
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
検索条件
テーマ
主なテーマ一覧
キーワード
複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。
カテゴリー
くらし・住まい・まちづくり
人権・男女共同参画
福祉・子育て
教育・学校・青少年
健康・医療
商工・労働
環境・リサイクル
農林・水産業
都市魅力・観光
都市計画・都市整備
防災・安全・危機管理
府政運営・市町村
受付日
開始日
〜
終了日
例(2011/12/01)
「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。
表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
100件
200件
300件
55件中 21〜40件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
次へ>>
検索結果一覧
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ
府民の声
受付日
公表日
オリンピックに関するもの
現在放映中で府知事の聖火リレーの中止については賛成です。当然地方によってコロナの発生が異なりますが、拡大を防止するためには仕方ないと思います。
ただその中でも聖火リレー(聖火)を見たい者もいると思います。そこで全国都道府県、市町村や各県の出先機関、市町村の出先迄へ聖火とトウチを分配し、一・・・
2021年4月2日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
知事は、聖火リレーを中止すると表明しています。知事は、マスコミでの取り上げが多く全国的に影響力があり、全国にも影響を及ぼします。そこで、コロナ禍の中、中止する場合、聖火ランナーに選ばれ2年間楽しみにしていた方は非常に落胆すると思います。そこで、大阪モデルとして、府中の聖火は、車でコースを走・・・
2021年4月2日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
コロナで亡くなったかたの
追悼のためや
医療従事者への感謝のための
聖火リレーにされれば。・・・
2021年4月2日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
病院では、治療の先送り・高齢者施設では家族でも非面会を望まれるなど、誰もが不便・不自由な環境下で生活をしなければならない事態であるというのに「聖火ランナー」を見て誰が心から喜べるというのでしょう?
吉村知事には、当初 御発表されたように「聖火リレー中止」をブレずにしていただきたい。国民(・・・
2021年4月5日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
密にならない、人から遠ざけられる、大阪の開けた土地は限られていると思います。
航空便の発着の少なくなっている、大阪国際空港の滑走路の安全な一部を使って聖火リレーを行えば、一般人の接近やコロナ感染防止など三密も確実に回避できて安全に開催できると思います。
アイデアとしても前例はないと思い・・・
2021年4月5日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
コロナ新規感染者の第四波が立ち上がり、まんえん防止措置も発動の状況で聖火リレーなどあり得ません。
中止は当然です。・・・
2021年4月5日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
おい、吉村! 聖火リレー中止って考えなおせよ。
蔓防も君と兵庫県知事さんがおらんかったら出てないやろう。緊急事態宣言で感染「確認者」数は全国でありえん勢いで減ったけど、感染者数が減ってるはずがないことぐらいは分かってる。先進国諸外国が強権で都市封鎖しても減らんで延長延長してるのに、日本の・・・
2021年4月5日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
大阪都構想の選挙は前回反対の結果が出たのにコロナ禍の中わざわざ投票やりましたよね。選挙の為にどれだけの血税が使われたか!(怒り)なのに聖火リレーは中止?おかしいと思います!・・・
2021年4月5日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
先程、テレビ番組「○○」の中で、聖火リレーを中止するが、参加者がいらっしゃるので、なんとか代替できることを考えたい、と仰っておりました。
そこで、以前大阪府内に住んでた私がふと思ったのは、リレー参加者のみを八尾空港の滑走路を使い走ってもらうのはいかがでしょうか。
一般の方が集まってリレ・・・
2021年4月5日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
ご苦労さまです。
吉村知事の「大阪市における聖火リレーは中止すべき考え」に同意します。
言葉で過密にならない沿道での応援をと呼びかけててもそれは無理だということがこれまでの実態で明らか。
まん防が有る無しにかかわらず危ういことは転ばぬ先の杖として止めるのが賢い策です。・・・
2021年4月5日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、吉村知事が大阪府内での東京オリンピック聖火リレーの中止を決断したことに対し、私はとても有難いと感じている。
・・・
2021年4月7日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
現在、大阪府では新型コロナウイルスの感染者が増え続け赤信号目前の状況になっている。
オリンピックの聖火リレーは順番も決まっているので、日程も変えることができないのであれば無観客で開催するべきだと知事へ伝えてほしい。・・・
2021年4月7日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
さきほどテレビの緊急速報に、大阪府の新型コロナウイルス新規感染者が800人を超えるとテロップされていた。この状態では聖火リレーの安全安心は確保できないため、大阪府知事が中止するよう判断すべきだ。・・・
2021年4月7日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
今回大阪府では医療非常事態宣言を発令するほどの状況であれば、大阪市内ならず大阪府内全域が危険な状況になっていることも踏まえ、聖火リレーは大阪府内全域の開催を中止すべきだ。・・・
2021年4月7日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
不要不急を要請中に、府内各市からランナー及び家族や関係部署の人々が公共交通機関やマイカーなどで付近の会場までの住民はコロナ感染の濃厚接触にあたる機会が増えます。課題はあるでしょうが変異種の伝染速度を考えると総て中止とすべきです。人が動くと近隣のスーパー、ショッピングセンターに人が増え、比例・・・
2021年4月8日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
新型コロナの感染拡大の現状を踏まえて、大阪市内だけでなく、府内の聖火リレーも中止にしてください。
やる意味がないうえ、最優先課題にコロナ対策をお願いします。・・・
2021年4月8日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
コロナ対策優先してください。聖火リレーは中止すべき!英断をしてください。・・・
2021年4月8日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
大阪市生まれの私としては、大坂での聖火リレー中止は残念です。人が密集せず聖火ランナーが走ることが出来る高速道路の利用を提案します。時間帯で通行制限すれば大きな問題はないです。警備員も不要です。各地域で、だんじりなども並走すれば良いのでは。大阪市では、できれば大阪城内を走ってほしいです。門を・・・
2021年4月8日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
大阪府では新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、オリンピックの聖火リレーを無観客で万博公園で行うと報じていたが、いくら無観客だといっても、報道陣などが詰めかければ感染する場合もあるため、会場には報道関係者など一切入場させず、ドローンで撮影しながらライブ中継を行い、是非大阪での聖火リレ・・・
2021年4月8日
2021年11月30日
オリンピックに関するもの
大阪府での新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、吉村知事は、オリンピックの聖火リレーを万博公園で行うと言っているが、見物客が感染する可能性もあり、費用もかかるので中止すべきだ。
・・・
2021年4月8日
2021年11月30日
55件中 21〜40件目
ページ:
<<前へ
1
2
3
次へ>>
関連リンク
府政への意見トップページ
PDF形式の資料をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。ダウンロード、インストールなどを行ってください。
お問い合せ先
府民文化部府政情報室広報広聴グループ
電話:06−6944−9013
ページの先頭へ
ここまで本文です。