大阪府職員採用試験〔行政(35-49)〕の第1次試験につきましては、以下の点を変更しますのでお知らせします。
受験申込みされた皆さまにおかれましては、必ずご確認ください。
1 第1次試験科目の「論文」について、試験の方法を、第1次試験日に持参する形に変更します。
課題を令和2年8月21日(金曜日)午後2時頃に発表しますので、ホームページから解答用紙を印刷し、HBの鉛筆又はシャープペンシルで内容を記入の上、以下の方法で提出してください。8月21日(金曜日)に受験申込みをされた方全員にメールにて通知し、大阪府職員採用案内ホームページにも併せてお知らせいたします。
〔提出方法〕
第1次試験当日(9月6日)に持参してください。
持参されなかった人は、9月6日に実施する第1次試験は受験できません。
2 受験番号により集合時間や試験会場が異なります。
002で始まる受験番号の方【002001番から】は集合時間が午後2時00分です。
受験番号は必ずダウンロードした受験票に記載の番号を確認してください。
※受験申込時の到達番号ではありません。
なお、試験終了時刻については、次のとおり変更になります。
・午前9時30分集合の方は、午後0時頃終了予定です。
・午後2時00分集合の方は、午後4時30分頃終了予定です。
試験会場は受験番号ごとに異なります。
試験会場についてのページをよくご確認ください。
・新型コロナウイルス感染症に関する今後の状況により、試験日や試験会場・試験方法が変更になる場合があります。変更する場合には、受験者の皆様へメールで連絡するとともに、大阪府職員採用案内ホームページに掲載しますので、随時確認してください。
受験票ダウンロード期間は、令和2年8月11日(火曜日)午後1時から8月24日(月曜日)午後6時までです。
※この期間内にダウンロードを完了しなければ、受験のための手続が未了となり受験できませんのでご注意ください。
受験票のダウンロード方法については、こちらをご覧ください。
このページの作成所属
人事委員会事務局 人事委員会事務局任用審査課 任用グループ
ここまで本文です。