〔アーカイブ視聴申込みは終了しました。ご視聴いただきありがとうございました。〕
大阪府職員の仕事について知り、採用試験の受験を考えていただくきっかけに、ぜひご覧ください! |
---|
◎アーカイブ配信申込み期間:令和3年3月24日(水曜日)午前10時から5月13日(木曜日)午後6時まで
※4月9日までは、平日の午前10時頃、4月10日以降は、月曜日・水曜日・金曜日(祝日を除く)の午前10時頃に新しく申し込まれた方あてに視聴URLを送付します。申込みのタイミングにより、視聴URLの送付までにお時間をいただく場合がありますがご了承ください。
令和3年3月15日(月曜日)・17日(水曜日)・19日(金曜日)・23日(火曜日)
※詳細なスケジュールについては、プログラムをご確認ください。
※当日リアルタイムで視聴できなかった方も、一部プログラムを除き、アーカイブ配信をご視聴いただけます。
令和3年度大阪府職員採用試験及び採用選考のうち次の職種を受験予定の方
行政、土木(「造園分野」を含む。)、建築、機械、電気、環境(「水産分野」を含む。)、農学、農業工学、林学
社会福祉、心理、獣医師
※受験資格(年齢)等については、下記の大阪府職員採用試験及び採用選考情報を参考としてください。 令和3年度大阪府職員採用試験実施予定【行政、土木(「造園分野」を含む。)、建築、機械、電気、環境(「水産分野」を含む。)、農学、農業工学、林学】
令和3年度大阪府職員採用選考実施予定【社会福祉、心理、獣医師】
※警察行政職については、別途ガイダンスを実施予定です。詳細は下記をご覧ください。大阪府警察本部ガイダンス(外部サイト)
大阪府の組織や仕事、勤務条件の他、各職種の仕事内容について、YouTube動画で紹介しています。
大阪府職員採用WEBセミナーをご覧いただく前の予習として、ぜひご覧ください。
配信日時 | 3月15日(月曜日) | 3月17日(水曜日) | 3月19日(金曜日) | 3月23日(火曜日) |
---|---|---|---|---|
午前11時から | イントロダクション(45分) | 行政職3 (45分) | 建築職(45分) | |
人事委員会職員がお答えします! | 〇H27入庁 〇H28入庁 | 住宅まちづくり部 建築防災課 職員 | ||
午後1時から | 土木職(60分) | 行政職1 (45分) | 行政職4 (45分) | 林学職 (45分) |
〇H3入庁 | 〇H28入庁 | 〇H29入庁 | 〇環境農林水産部みどり推進室森づくり課 職員 | |
午後2時から | 機械・電気職 (60分) 職員座談会 | 社会福祉職 (45分) 職員座談会 | 農学職 (45分) 職員座談会 | 環境職(45分) 職員座談会 |
〇H1入庁 | 〇児童福祉施設 職員 〇障がい福祉施設 職員 | 環境農林水産部農政室推進課 職員 | 〇環境農林水産部エネルギー政策課 職員 | |
午後3時から | 土木・機械・電気職 (60分) | 心理職 (45分) 職員座談会 | 農業工学職(45分) 職員座談会 | 行政職5 (45分) 主査級職員体験談 |
〇H16入庁 都市整備総務課 職員 ※アーカイブ配信はありません。 | 〇児童福祉施設 職員 〇障がい福祉施設 職員 | 〇農業工学職環境農林水産部農政室整備課 職員 | 〇H24入庁 | |
午後4時から | 行政職2 (45分) 職員座談会 | 獣医師職(45分) | まとめ(45分) | |
「情報分野」職員座談会 | 〇獣医師職健康医療部食の安全推進課 職員 | 人事委員会職員がお答えします! |
参加申込み | ![]() | 動画による予習 | ![]() | 視聴URL案内メールの送付 | ![]() | セミナーの視聴 |
インターネットからお申込みください。 | 動画にて、基本情報を事前にご確認ください。 | お申込みいただいたプログラムの視聴URLを前日にメールで送付します。 ※メールが届かない場合は、必ず大阪府人事委員会事務局に問い合わせてください。 | 予定日時になったら、メールで案内されたURLからセミナーをご覧ください。 チャットから質問もしていただけます。 |
◎視聴するには事前の申込みが必要です。インターネットでお申し込みください。
お申し込みされた方にお送りするURLからパソコン・スマートフォン等で視聴できます。
※申込みは令和3年3月1日(月曜日)午前10時からです。
※当日リアルタイムで視聴できなかった方も、一部プログラムを除き、5月17日(月曜日)午後6時までアーカイブ配信を視聴できます。
※チャットで質問をする場合はYouTubeのアカウントが必要になります。その際、アカウント名が視聴者全員に表示されますので、ご了承ください。
◎大阪府の組織や仕事、勤務条件の他、各職種の仕事内容について、YouTube動画で紹介しています。
大阪府職員採用WEBセミナーをご覧いただく前の予習として、ぜひご覧ください。
※セミナー内容は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
※セミナーの視聴の有無と採用試験の合否は一切関係ありません。
※募集職種の詳細については、試験・選考案内で確認してください。
大阪府人事委員会事務局 任用審査課 任用グループ
電話 06-6210-9925 ファックス 06-6210-9922
このページの作成所属
人事委員会事務局 人事委員会事務局任用審査課 任用グループ
ここまで本文です。