法施行令別表第1
届出が必要な施設 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|
項 | 用途 | 施設種類 | 規模(2つ以上記載のある場合は、それらのうちいずれか) | |
1 | すべて | ボイラ−(熱風ボイラ−を含み、熱源として電気又は廃熱のみを使用するものを除く) | 燃焼能力(1時間当たり50リットル以上) | |
2 | 水性ガス、油ガス発生 | ガス発生炉 加熱炉 | 処理能力(1日当たり20トン以上) 燃焼能力(1時間当たり50リットル以上) | *1 |
3 | 金属精錬、無機化学工業品の製造 | ばい焼炉(14項を除く) 焼結炉(ペレット焼成炉を含む)(14項を除く) か焼炉(14項を除く) | 処理能力(1時間当たり1トン以上) | |
4 | 金属精錬 | 溶鉱炉(溶鉱用反射炉を含む)(14項を除く) 転炉(14項を除く) 平炉(14項を除く) | ||
5 | 金属精錬、鋳造 | 溶解炉(こしき炉、14項、24から26項を除く) | 火格子面積(1平方メートル以上) 羽口面断面積(0.5平方メートル以上) 燃焼能力(1時間当たり50リットル以上) 変圧器容量(200キロボルトアンペア以上) | |
6 | 金属の鍛造、圧延又は金属、金属製品の熱処理 | 加熱炉 | ||
7 | 石油製品、石油化学製品、コ−ルタ−ル製品の製造 | 加熱炉 | ||
8 | 石油精製 | 流動接触分解装置の触媒再生塔 | 燃焼能力(1時間当たり200キログラム以上) | *2 |
8の2 | すべて | 石油ガス洗浄装置に附属の硫黄回収装置のうち燃焼炉 | 燃焼能力(1時間当たり6リットル以上) | |
9 | 窯業製品製造 | 焼成炉 溶融炉 | 火格子面積(1平方メートル以上) 燃焼能力(1時間当たり50リットル以上) 変圧器容量(200キロボルトアンペア以上) | |
10 | 無機化学工業品、食料品の製造 | 反応炉(カ−ボンブラック製造用燃焼装置を含み26項を除く) 直火炉(26項を除く) | ||
11 | すべて | 乾燥炉(14項、23項を除く) | ||
12 | 製銑、製鋼又は合金鉄、カ−バイド製造 | 電気炉 | 変圧器容量(1000キロボルトアンペア以上) | |
13 | すべて | 廃棄物焼却炉 | 火格子面積(2平方メートル以上) 焼却能力(1時間当たり200キログラム以上) | |
14 | 銅、鉛、亜鉛の精錬 | ばい焼炉 焼結炉(ペレット焼成炉を含む) 溶鉱炉(溶鉱用反射炉を含む) 転炉 溶解炉 乾燥炉 | 処理能力(1時間当たり0.5トン以上) 火格子面積(0.5平方メートル以上) 羽口面断面積(0.2平方メートル以上) 燃焼能力(1時間当たり20リットル以上) | |
15 | カドミウム系顔料又は炭酸カドミウムの製造 | 乾燥施設 | 容量(0.1立方メートル以上) | |
16 | 塩素化エチレンの製造 | 塩素急速冷却施設 | 処理能力(1時間当たり50キログラム以上) | *3 |
17 | 塩化第二鉄の製造 | 溶解槽 | ||
18 | 活性炭製造(塩化亜鉛を使用するもの) | 反応炉 | 燃焼能力(1時間当たり3リットル以上) | |
19 | 化学製品製造 | 塩素反応施設 塩化水素反応施設 塩化水素吸収施設(塩素ガス又は塩化水素ガスを使用するものに限り16から18項及び密閉式のものを除く) | 処理能力(1時間当たり50キログラム以上) | *3 |
20 | アルミニウムの精錬 | 電解炉 | 電流容量(30キロアンペア以上) | |
21 | 燐、燐酸、燐酸質肥料又は複合肥料の製造(原料に燐鉱石を使用するもの) | 反応施設 濃縮施設 焼成炉 溶解炉 | 処理能力(1時間当たり80キログラム以上) 燃焼能力(1時間当たり50リットル以上) 変圧器容量(200キロボルトアンペア以上) | *4 |
22 | 弗酸の製造 | 凝縮施設(密閉式のものを除く) 吸収施設(密閉式のものを除く) 蒸留施設(密閉式のものを除く) | 伝熱面積(10平方メートル以上) ポンプ動力(1キロワット以上) | |
23 | トリポリ燐酸ナトリウム製造(原料に燐鉱石を使用するもの) | 反応施設 乾燥炉 焼成炉 | 処理能力(1時間当たり80キログラム以上) 火格子面積(1平方メートル以上) 燃焼能力(1時間当たり50リットル以上) | |
24 | 鉛の二次精錬(鉛合金の製造を含む)又は鉛の管・板・線の製造 | 溶解炉 | 燃焼能力(1時間当たり10リットル以上) 変圧器容量(40キロボルトアンペア以上) | |
25 | 鉛蓄電池製造 | 溶解炉 | 燃焼能力(1時間当たり4リットル以上) 変圧器容量(20キロボルトアンペア以上) | |
26 | 鉛系顔料の製造 | 溶解炉 反射炉 反応炉 乾燥施設 | 容量(0.1立方メートル以上) 燃焼能力(1時間当たり4リットル以上) 変圧器容量(20キロボルトアンペア以上) | |
27 | 硝酸の製造 | 吸収施設 漂白施設 濃縮施設 | 硝酸の合成、漂白、濃縮能力(1時間当たり100キログラム以上) | |
28 | すべて | コ−クス炉 | 処理能力(1日当たり20トン以上) | |
29 | すべて | ガスタ−ビン | 燃焼能力(1時間当たり50リットル以上) | |
30 | すべて | ディ−ゼル機関 | ||
31 | すべて | ガス機関 | 燃焼能力(1時間当たり35リットル以上) | |
32 | すべて | ガソリン機関 |
このページの作成所属
環境農林水産部 環境管理室事業所指導課 大気指導グループ
ここまで本文です。