11月30日は
「人生会議の日」!
あなたの大切にしていること、
望んでいることは何ですか?
「人生会議の日」!
あなたの大切にしていること、
望んでいることは何ですか?

ラジオ公開収録&トークショーに参加して人生会議の理解を深めませんか?
人生会議(ACP)とは?
自らが希望する医療やケアを受けるために大切にしていることや望んでいること、どこでどのような医療やケアを望むのかを自分自身で前もって考え、周囲の信頼できる人たちと話し合い、共有することです。
こんなふうに始めてみましょう。何度でも見直しましょう

大切にしたいことを考えてみましょう。あなたの思いを伝えてくれる人を選びましょう。
思いが変わるたびに繰り返す

身近な人と話し合い、かかりつけ医にも相談しましょう。そして、その内容を書きとめましょう。

書きとめたものはみんなで共有しましょう。
イベント概要
■テーマ
今のうちに、ゆるっと人生会議
■内容
〈第1部 FM802 UPBEAT!公開収録〉
DJ加藤真樹子さんとゲストアーティストが、音楽や暮らしで大切にしていることを語りながら、人生会議について考えるきっかけもお届けします。
〈第2部 アキナ山名文和さん・宇都宮まきさんと考える みんなの人生会議〉
アキナ山名さん、宇都宮まきさん夫妻を招き自身の体験談、専門家のアドバイスを交えた人生会議に関するトークを行います。
その他、展示・体験コーナー、人生会議啓発作品コンテストの表彰を行います。ぜひご参加ください。

アキナ 山名さん

宇都宮まきさん

佛教大学 濱吉教授
(人生会議の研究者)
(人生会議の研究者)
■日時
11月29日(土曜日)13時30分から16時
■場所
大阪ステーションシティ5階 時空の広場(JR大阪駅構内)
■定員
第1部、第2部ともに優先観覧エリア100人(予定)
※後方エリアは観覧フリー
※入場無料、要事前申込
※会場でアンケートにお答えいただいた人には、もれなく景品をプレゼント!
※後方エリアは観覧フリー
※入場無料、要事前申込
※会場でアンケートにお答えいただいた人には、もれなく景品をプレゼント!
■申し込み
第1部、第2部ともに10月22日(水曜日)14時開始
※第1部、第2部それぞれ申し込みが必要です
※定員になり次第募集を終了します
※申込方法などの詳細は府ホームページなどでご案内します
※第1部、第2部それぞれ申し込みが必要です
※定員になり次第募集を終了します
※申込方法などの詳細は府ホームページなどでご案内します
■問い合わせ
府保健医療企画課
募集中!
10月31日(金曜日)まで
人生会議啓発作品コンテスト
- 募集対象:府内在住・在勤・在学の人
- 募集概要:人生会議の取り組みで実施する大切な「対話」の価値を、あなたの視点で自由に表現してください。優秀作品は、人生会議を広く府民の皆さんに周知啓発するために府が作成するチラシ、動画、ホームページ、SNSなどの広報で活用します。
- 募集素材:(1)動画(2)静止画(3)ポスターデザイン
- 表彰:
- 最優秀賞:賞状+副賞(5万円相当のAmazonギフトカード)
- 優秀賞:賞状+副賞(1万円相当のAmazonギフトカード)
- 佳作:賞状
- その他:
詳しくはこちら▼
