9月は健康増進普及月間です

健康寿命全国ワースト級…このままでええんか!? 男性が驚いた様子で「なっなっなっなんやてー」と言っている写真

大阪府の健康寿命※は…

※健康寿命とは…健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のこと

大阪府の健康寿命を示した棒グラフ。男性の平均寿命は80.31歳。そのうち健康寿命は71.77歳で、不健康期間は8.54歳。健康寿命は全国47位中44位。女性の平均寿命は87.06歳。そのうち健康寿命は74.95歳で、不健康期間は12.11歳。健康寿命は全国47位中40位。
出典:厚生労働省「令和6年12月24日第4回健康日本21(第三次)推進専門委員会資料」

健活10(ケンカツテン)

とは?

生活習慣の改善や生活習慣病の予防などに向け、府民の皆さんに取り組んでいただきたい「10康づくり動」のことです。
詳しくは健活10ポータルサイトをチェック

もずやんの顔の写真

どんな健活に取り組めばいいの?

例えばこんな健活に取り組みましょう!!
Enjoy Your Life!!

(健診・検診)を受けましょう!!

日本人の死因の約5割は、がんや心臓病、脳卒中などの生活習慣病であり、大阪府では特にがんの検診受診率が低迷しています。生活習慣を見直し、生活習慣病やがんなどを「けんしん」で早期発見することで、元気に過ごしましょう。

特定健診

40歳から74歳の人が対象

生活習慣病の予防のために、対象者(40歳から74歳)にメタボリックシンドロームに着目した健診を行います。

体重計に乗って顔をしかめている人のイラスト
詳しくはこちら

がん検診

がんを早期に発見し、適切な治療を受けることが重要になります。

全国で2014年に診断された症例のうち、検診がん種別の病期別5年間相対生存率を示した棒グラフ。出典元は厚生労働省「国立がん研究センターがん情報サービス『院内がん登録生存率集計』」。胃がんで早期(Ⅰ期)にみつかった場合は95.9%、進行期(Ⅵ期)にみつかった場合は6.2%、肺がんで早期(Ⅰ期)にみつかった場合は83.7%、進行期(Ⅵ期)にみつかった場合は7.6%、大腸がんで早期(Ⅰ期)にみつかった場合は94.8%、進行期(Ⅵ期)にみつかった場合は18.6%、子宮頸がんで早期(Ⅰ期)にみつかった場合は95.4%、進行期(Ⅵ期)にみつかった場合は26.7%、乳がんで早期(Ⅰ期)にみつかった場合は99.8%、進行期(Ⅵ期)にみつかった場合は39.8%。早期発見であれば、胃がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がんは90%以上、肺がんは80%以上治ります。

各市町村のがん検診については
こちらから▶

日頃から体を動かし運動しましょう!!

OSAKA健活10オフィシャルソング「自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日へ」
元気が湧き出てくる歌と誰もが踊れるダンスです。家族やお友だちと一緒に歌って踊って健活10の一歩を踏み出そう!

歌手の丘みどり氏と世界的ダンサーのケント・モリ氏の写真
ダンスをしている人のイラスト

曲に合わせてダンスができるARフォトフレームのダウンロードはこちら
Let's Enjoy Dancing!!

朝ごはん&野菜をしっかり食べましょう!!

おおさかEXPOヘルシーメニュー
著名人が考案した「万博にちなんだ新たなV.O.S.メニュー(野菜たっぷり・適油・適塩)」のレシピをチェック!!家でもヘルシーメニューを作ってみよう!

V.O.S.ミニお好み焼きバーガーの写真
おおさかEXPOヘルシーメニューのロゴマーク
詳しくはこちら
「SNSを活用した情報発信」
「WEBイベント」などを制作中!
乞うご期待!!!
今秋から実施予定

アプリなどを活用すると、
健活10の取り組みをより充実できます!!

ぜひ積極的にご活用ください!!

18歳未満の人(主に小学生)は、「健活キッズしんだん」

1お子さんと一緒に保護者が回答

質問票のイラスト

「食生活」「運動」「睡眠」等に関する質問に回答(3分程度)

2回答に応じた結果が表示されます

表示画面のイメージ

健活アニマルと生活習慣改善等にかかるメッセージ表示

3生活習慣の改善などに取り組みましょう

健活アニマルのパーフェクトライオンと病院のイラスト

気になる場合は、医療機関を受診

プレゼントが当たるキャンペーン実施中

モデル・タレント藤田ニコル氏の写真
モデル・タレント 藤田ニコルさん
詳しくはこちら

18歳以上の人は、「アスマイル」

おおさか健活マイレージ「アスマイル」のロゴマーク

府民の皆さんの健康をサポートするアプリ。健康活動を記録することで健康管理だけでなく、ポイントが貯まって電子マネーなどが当たるなど、うれしい機能付き。

アプリのイメージ

(1)アプリを
インストール

(2)ポイントを
貯める

(3)毎週、毎月
抽選!

(4)特典が
もらえる!

詳しくはこちら