
- 地震や大雨、台風などの自然災害に対して、日頃からの備えが重要です。
- 自宅周辺の災害リスクや、避難所などをあらかじめハザードマップで確認しましょう。
こちらからダウンロード


■ホームページ
他にも日常生活に役立つ
機能が盛りだくさん!
- 鉄道運行情報
- 雨雲レーダー
- 熱中症警戒アラート など
「大阪防災アプリ」で
ハザードマップを確認するには
①「防災マップ」をタップ

②調べたい災害の種類を選択

③災害リスクのある区域が色分けで表示されます
色分けの意味は「凡例」から確認できます

スマートフォン以外の人は「おおさか防災ネット」をご活用ください。
■ホームページ
この機会に身を守る行動や日頃からの備えを実践してみましょう。
9月3日(火曜日)
15時00分
地震発生!(訓練開始)
防災無線などのスピーカーでお知らせ
15時03分
大津波警報発表!
エリアメール/緊急速報メールを配信
訓練事例から学ぼう
ホームページで、個人・学校・店舗などでの訓練に活用できる事例集を公開しています。
大阪府公式SNSでも訓練情報を随時配信!
この記事のお問い合わせ先