令和5年度当初予算

大阪・関西万博をインパクトにした
新たな価値の創造・未来への投資

令和5年度は、府民の暮らしを守るセーフティネットを強化させながら、府市一体の枠組みのもと、万博の成功、さらには、その先を見据えた未来への投資を充実させていきます。

コロナ対策については、5月8日から5類感染症へ見直されることが決定し、大きな転機を迎えています。今後は、高齢者など重症化リスクの高い人への対策を行いつつ、通常医療の中でコロナ対応を進めていきます。

また、2年後に迫った万博の準備を着実に進めるとともに、万博をインパクトに次世代成長産業の創出・育成など新たな価値の創造に積極的に取り組みます。あわせて、万博後の成長の柱としてIRの開業や国際金融都市の実現をめざします。さらに、子どもたちの英語力、特に話す力を備えたグローバル人材を育成していきます。

大阪・関西万博会場イメージ画像

提供:2025年日本国際博覧会協会

一般会計3兆6,420億7,930万1千円

特別会計3兆 824億  91万1千円

参考令和4年度 当初予算

▶一般会計 3兆7,798億 132万8千円

▶特別会計 2兆9,086億9,863万2千円

一般会計

歳入歳出内訳

歳入の内訳は、府税(個人府民税、法人二税、地方消費税などを含め)1兆4,569億円(全体の40.0%)、地方交付税3,147億円(全体の8.6%)、国庫支出金5,751億円(全体の15.8%)、府債1,743億円(全体の4.8%)、貸付金元利収入7,397億円(全体の20.3%)、その他3,813億円(全体の10.5%)である。
歳出の内訳は、商工労働費7,762億円(全体の21.3%)、健康医療費6,749億円(全体の18.5%)、教育費5,744億円(全体の15.8%)、福祉費3,954億円(全体の10.9%)、警察費2,751億円(全体の7.5%)、総務費1,488億円(全体の4.1%)、都市整備費1,431億円(全体の3.9%)、都市整備費1,431億円(全体の3.9%)、環境農林水産費215億円(全体の0.6%)、都市計画費107億円(全体の0.3%)その他6,220億円(全体の17.1%)である。

歳入と歳出の内訳
単位=億円、( )内は構成比

端数処理の関係上、各項目の合計額が
合わないことがあります。

全体の特徴

  • 府税収入は、景気の緩やかな持ち直しを背景に、実質税収ベースで増加。
  • 社会保障関係経費は増加するものの、人件費や一般施策経費は減少。
  • その結果、収支均衡のための財政調整基金の取崩額は、前年度から減少。
  • 過去の借入れにより、積立不足が生じていた減債基金は、5年度末に復元が完了する見込み。

1.感染症への対応・・・3347.0億円

医療・療養体制の確保、福祉施設などにおける感染防止対策 など

2.セーフティネットの充実・・・337.0億円

インターネット上の人権侵害事象への対応、ギャンブル等依存症対策、知的障がい支援学校の新校整備、児童虐待対応、災害対応力強化 など

3.大阪経済の回復・・・42.3億円

インバウンドの回復をめざした国内外への魅力発信、文化芸術の創出・回復、就職・職場定着への支援 など

4.万博の成功に向けた取り組み・・・124.0億円

大阪パビリオン出展に向けた準備、機運醸成イベント、ボランティアの受け入れ準備・募集 など

5.万博をインパクトにした新たな価値の創造・未来への投資・・・386.5億円

○成長をけん引する産業の創出、イノベーションの促進・・・【24.1億円】

健康・医療関連産業のリーディング産業化、スタートアップの創出・育成、空飛ぶクルマの実用化、カーボンニュートラルの実現 など

○スマートシティ化による府民生活の質の向上・・・【11.7億円】

療育手帳のオンライン申請化、府立学校の入学者選抜などのデジタル化など

○IR開業や国際金融都市の実現に向けた取り組み・・・【2.5億円】

○魅力あるまちづくり・・・【344.6億円】

○大阪の成長を支える人材づくり・・・【3.6億円】

「生きた」英語プロジェクト など

※令和4年度補正繰越額含む

この記事のお問い合わせ先

問い合わせ
府財政課
電話番号
06(6944)9018