7

新しい
生活様式でも

自分の健康を見直そう

生活習慣チェック
生活習慣
  • 運動運動をほとんどしない
  • 栄養主食、主菜、副菜がそろった食事を1日1回も食べない
  • 口腔お茶や汁物でむせることがある
  • 社会1週間に1度も外出しない

1つでも当てはまったあなた

きょうから始めよう
健活10!

ケンカツテンロゴ

なぜ早く始めた方がいいの?

フレイル予防にもつながるからです

「フレイル」とは、年齢とともに心身の機能が衰え始める状態のことです。運動、栄養、口腔(こうくう)、社会・心理の4つの機能の低下によって起こります。定期的な運動や食生活の改善等、生活習慣を見直すことで、若い頃からのフレイルの芽を予防できます。

ケンカツテンとは?

生活習慣の改善や生活習慣病の予防等に向け、府民に取り組んでいただきたい「10康づくり動」のこと。

1健康に関心を持ちましょう

2朝ごはん&野菜をしっかり食べましょう

1日に野菜350グラム以上

3日頃から体を動かし運動しましょう

1日の目標 男性9,000歩 女性8,000歩

4ぐっすり眠り疲れをトリましょう

5ストレスとうまく付き合いましょう

6お酒の飲み過ぎに注意しましょう

1日の適量 ビールなら中瓶1本(5度、500ミリリットル)ワインなら4分の1本(14度、約180ミリリットル)

7たばこから自分と周囲の人を守りましょう

8歯と口の健康を大切にしましょう

毎日歯磨き、1年に1回歯科健診を

9けんしん(健診・検診)を受けましょう

10病気が見つかったらきちんと治療しましょう

まずは始めてみませんか?
ケンカツテンの2

1日3食(朝・昼・夕)食べましょう

合言葉は主食(ごはん・パン・麺)主菜(肉・魚・卵・大豆料理)副菜(野菜・きのこ・いも・海藻料理)

こんな工夫で簡単にできます!

組み合わせの例

トースト
目玉焼き・添え野菜

主食トースト 主菜目玉焼き 副菜添え野菜

ロコモコ丼

主食ごはん 主菜卵 副菜野菜

オムライス
ミネストローネ

主食オムライスのごはん 主菜オムライスの卵 副菜ミネストローネ

さけおにぎり
野菜たっぷり豚汁

主食さけおにぎりのごはん 主菜さけおにぎりのさけと豚汁の豚肉 副菜豚汁の野菜

カツサンド
サラダ

主食カツサンドのパン 主菜カツサンドのカツ 副菜サラダ

温玉うどん
トッピングで
大根おろし

主食うどん 主菜卵 副菜大根おろし
ケンカツテンの3

すきま時間で運動しましょう

腰エクササイズ

① 手のひらを上に向けて、小指を股関節に当てる。

イラスト

② 骨盤を立てて背すじを伸ばす。頭のてっぺんを天井に向ける。

イラスト

③ ひじを後ろに引きながら、股関節からおじぎしよう。

イラスト

スクワット

手を伸ばして立っているイラスト
かかとを上げずにひざをまげるイラスト

10回から始めて30回をめざす。太ももの筋肉を鍛える。

出典:NPO法人NSCAジャパン
NPO法人日本健康運動指導士会共同作成リーフレットから引用

ウオーキング

アスマイルアプリ画面

大阪府民のためのおトクな健康アプリ「アスマイル」も活用しよう!
歩いて“ポイント”ゲット!

ホームページ
ケンカツテンの8

パタカ発声

できるだけ速くはっきりと声を出しながら、続けて5秒発音します。

パパパ タタタ カカカ パタカパタカと声を出しているイラスト ※飛沫にご注意ください。

協力:国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 (国立健康・栄養研究所)

問い合わせ
府健康づくり課
電話番号
06(6944)6029
ホームページ