平成30年度 泉州在宅医療懇話会の開催結果については、下記のとおりです。
開催年月日 | 開催場所 | 公開・ 非公開 | 傍聴者 数 | 出席者 | 議事概要 | 資料 | 議事 概要 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成30年8月9日 (木曜日) 午後2時から | 岸和田市立浪切ホール 4階 特別会議室 | 公開 | 2名 | 委員 46名 | 1. 在宅医療の推進 (1) 第7次大阪府医療計画(圏域編)に基づく地域包括ケアシステムの構築に向けて (2) 後方支援のシステムづくり (3) 多職種連携と在宅看取り啓発に向けた取組み 2. 地域医療介護総合確保基金事業の説明 3. その他 | (資料1)第7次大阪府医療計画(圏域編) [Wordファイル/732KB] (資料2-1)医療計画(圏域編)に基づく地域包括ケアシステムの構築に向けた在宅医療の推進(1)泉州圏域 [その他のファイル/118KB] (資料2-2)医療計画(圏域編)に基づく地域包括ケアシステムの構築に向けた在宅医療の推進(2)泉州圏域 [その他のファイル/78KB] (資料3)在宅医療を支える後方支援体制について [PowerPointファイル/1.04MB] (資料4)在宅医療・介護連携推進事業の進捗状況に関する調査について [その他のファイル/87KB]・調査用紙 [Wordファイル/44KB] (資料5)大阪府における在宅看取りの推進 [その他のファイル/358KB] (資料6-1)地域医療介護総合確保基金事業の概要 [その他のファイル/836KB] (資料6-2)地域医療介護総合確保基金事業一覧 [Excelファイル/882KB] (資料6-3)平成29年度在宅医療懇話会における主な意見等 [その他のファイル/114KB] (資料6-4)基金事業意見集約シート [Excelファイル/17KB] (参考資料1)人生の最終段階における医療・ケアの普及・啓発の在り方に関する報告書 [PDFファイル/456KB] (参考資料2)人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン [PDFファイル/102KB] (参考資料3)市町村別施設基準等届出状況一覧表(平成30年4月1日近畿厚生局) [Excelファイル/18KB] |
泉州在宅医療懇話会事務局(大阪府泉佐野保健所 企画調整課)
【住所】 〒598-0001 泉佐野市上瓦屋583-1
【電話番号】 072-462-7702
このページの作成所属
健康医療部 泉佐野保健所 企画調整課
ここまで本文です。