ノロウイルス等は人の手を介して感染が広がります。感染予防の基本は「手洗い」です。
>>こんな時は手を洗いましょう!
外から戻ったとき、トイレの後、料理を作る前、食事の前はもちろん、普段から清潔を心がけましょう。
>>手洗い前の準備
・ つめは短く切っておきましょう。
・ マニキュアは落としましょう。
・ 時計や指輪ははずしておきましょう。
>>汚れが残りやすいところ(写真左)
(1)指先、(2)指の間、(3)親指の周り、
(4)手首、(5)手のしわ
石けんをつけ、手指の各部分を丁寧にこすり洗い、ねじり洗いしましょう。十分な流水で石けんを洗い流した後、清潔なタオルやペーパータオルでよくふき取りましょう。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策企画課 防疫グループ
ここまで本文です。