※ スマートフォンをご利用の場合は、表は横スクロールしてご覧ください。
※ 聴覚に障がいのある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方は、FAXもご活用ください。
相談内容 | 窓口名称 | 連絡先 | 詳細 |
---|---|---|---|
新型コロナウイルスに関する健康相談 | 大阪府コロナ府民相談センター | (電話番号) |
※スマートフォンをご利用の方は、表を横スクロールしてご覧ください。
※スマートフォンをご利用の方は、表を横スクロールしてご覧ください。
相談内容 | 電話 | 詳細ページ |
---|---|---|
高齢者施設等の従事者等への定期検査についての相談 | 06-7178-3567 | 詳細 |
※スマートフォンをご利用の方は、表を横スクロールしてご覧ください。
相談内容 | 窓口名称 | 電話 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
ワクチン接種後の副反応等に関する相談 | 新型コロナワクチン専門相談窓口 | 050-3613-9605 午前7時から午後10時まで(土日祝を含む) (ファクシミリ) 06‐4400-9419 ※聴覚に障がいのある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方 | 詳細(外部サイト) |
大阪府設置の接種会場についてのお問い合わせ | ホテルプリムローズ大阪接種センター | 06-6910-1951 | 詳細(外部サイト) |
※スマートフォンをご利用の方は、表を横スクロールしてご覧ください。
相談内容 | 窓口名称 | 電話 | 詳細ページ |
分娩前ウイルス検査の助成事業について | 大阪府健康医療部 保健医療室地域保健課 母子グループ | 06-4397-3269 |
※スマートフォンをご利用の方は、表を横スクロールしてご覧ください。
◆ 個人旅行客向け相談窓口
実施主体 | 専用電話 | 対応言語 | 相談対象 |
大阪観光局 | ・http://ofw-oer.com/call/ | 8言語 | ※医療機関での受診の可否など医療的判断を必要とする相談については対応いたしかねますので、上記の「大阪府コロナ府民相談センター(新型コロナ受診相談センター)」へご相談をお願いします。 |
日本政府観光局 | 050−3816−2787 | 英語、中国語、韓国語、日本語 | 緊急時案内(事故・病気等)、災害時案内、一般観光案内 |
※スマートフォンをご利用の方は、表を横スクロールしてご覧ください。
大阪府内で多言語対応可能な病院の情報については以下でご案内しております。
大阪府では、(公財)大阪府国際交流財団において、大阪府外国人情報コーナーを開設しており、無料でご相談いただけます。
実施主体 | 専用電話 | 対応言語 | ご案内 |
大阪府国際交流財団(OFIX) 「大阪府外国人情報コーナー」 | (電話番号) | 11言語(英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、 フィリピン語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、日本語) | ※医療機関での受診の可否など医療的判断を必要とする相談については対応いたしかねますので、上記の「大阪府コロナ府民相談センター(新型コロナ受診相談センター)」へご相談をお願いします。 |
同上 | FAX:06-6966-2401 | 2言語(英語、日本語) | 同上 |
※スマートフォンをご利用の方は、表を横スクロールしてご覧ください。
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策企画課 計画調整グループ
ここまで本文です。