協力金の交付申請受付を令和3年7月21日(水曜日)から開始しました。
申請にあたっては、予め協力金要件を達成する病床確保計画を府へ提出していることが前提となりますのご留意ください。
※大阪府新型コロナウイルス感染症患者受入医療機関の募集・登録手続きや受入病床運用計画については、以下のURLをご参照ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/hokeniryokikaku/byosyokakuho/index.html
問い合わせ先:大阪府健康医療部保健医療室 保健医療企画課計画推進グループ 電話番号:06-6944-6028
※令和3年度大阪府新型コロナウイルス感染症中等症・重症一体型病院への協力金の申請手続きについては、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:大阪府健康医療部保健医療室 感染症対策支援課病院支援第一グループ 電話番号:06-4397-3243
新型コロナウイルス感染症への対応として、中等症・重症患者へ一体的な診療を行う「中等症・重症一体型病院」として病床を確保する医療機関に対し協力金を支給する。
円滑な入院調整を図るための機能分化及び災害級非常事態にかかる重症病床の確保が必要なことから、「中等症・重症一体型病院」への支援を図るため。
中等症・重症一体型病院として病床を確保する医療機関
※大阪府新型コロナウイルス対策本部長の要請に基づき、新たに「中等症・重症一体型病院」として、新型コロナウイルス感染症患者のための病床を確保することが可能な医療機関
【要件】
・最大確保病床数が下表の一体型1又は一体型2のいずれかの率を達成する病床確保計画を提出
ただし、「感染症指定医療機関」又は「一般許可病床数600床以上」の医療機関は、一体型1の率を達成する計画書の提出が必須
・計画書における重症病床及び軽症中等症病床を合計した最大確保病床数が、6月15日時点の最大確保病床数を下回らないこと
・自院の軽症・中等症病棟等の看護師に対し、重症対応研修を行うこと
<中等症・重症一体型病院における確保病床数の基本的な考え方>
中等症・重症 | 重症病床 | 許可病床数(一般病床)の |
軽症中等症病床 | 重症病床数の3倍程度 | |
中等症・重症 | 重症病床 | 許可病床数(一般病床)の |
軽症中等症病床 | 重症病床数の3倍程度 |
<重症対応研修について>
新型コロナウイルス感染症患者(重症患者)対応の看護従事者人材育成事業 【大阪府看護協会委託実施】
中等症・重症一体型病院の研修指導者となられる皆様につきましては、本研修の受講を必須としています。
研修の詳細については、大阪府看護協会のホームページ(外部サイト)をご確認ください。
1医療機関あたり、最大3,000万円(1回限り)
(1) 感染症指定病院又は一般許可病床が600床以上の医療機関の場合
ア.一体型病院1として、その基準となる病床数を超える病床の確保計画を維持し、かつ、6月15日時点の確保病床数よりも重症病床が増
床されている場合:3,000万円
イ.一体型病院1として、その基準となる病床数を超える病床の確保計画を維持し、6月15日時点の確保病床数から重症病床が増床されて
いない場合:1,000万円
※(1)の医療機関が一体型病院2の登録をした場合は、本協力金の対象になりません。
(2) (1)以外の医療機関の場合
ア.一体型病院1又は2として、その基準となる病床数を超える病床の確保計画を維持し、かつ6月15日時点の確保病床数よりも重症病床が増床されている場合:3,000万円
イ.一体型病院1又は2として、その基準となる病床数を超える病床の確保計画を維持し、6月15日時点の確保病床数から重症病
床が増床されていない場合:1,000万円
大阪府新型コロナウイルス感染症中等症・重症一体型病院協力金交付要綱 [PDFファイル/204KB]
令和3年7月21日(水曜日)から令和3年8月31日(火曜日)まで
※上記の期間以降に、新たに一体型病院として登録を受けた医療機関は、病院支援第一グループまでご相談ください。
様式をダウンロードし、全てのシートに記入してください。
【交付申請書の様式】(第1号〜第1-5号) [Excelファイル/41KB] [PDFファイル/159KB]
(1)基本情報
(2)交付申請書
(3)要件確認申立書
(4)暴力団等審査情報
(5)口座振替依頼書
(6)受入病床確保等に係る誓約書
【その他の様式】
(1)変更承認申請(第2号) [Wordファイル/23KB] [PDFファイル/335KB]
(2)中止承認申請(第3号) [Wordファイル/23KB] [PDFファイル/337KB]
交付申請書を電子メールにて申請してください。※件名は「中等症・重症一体型病院協力金(〇〇病院)」としてください。
メールアドレス coronataisaku01@gbox.pref.osaka.lg.jp
Q&A [Excelファイル/14KB] [PDFファイル/499KB]
大阪府健康医療部 保健医療室感染症対策支援課 病院支援第一グループ 中等症・重症一体型病院協力金担当
電話番号:06-4397-3243
メールアドレス:coronataisaku01@gbox.pref.osaka.lg.jp
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策支援課 支援企画グループ
ここまで本文です。