※以下は令和2年度の概要です。令和3年度はこちらをご覧ください。令和4年度はこちらをご覧ください。
「令和2年度大阪府新型コロナウイルス感染症患者等入院病床確保緊急支援事業費補助金(2次募集)」の交付受付は終了しました。
新型コロナウイルス感染症への対応として緊急に必要になる医療機関体制を整備するため、新型コロナウイルス感染症患者等の入院病床を確保する医療機関に対し、補助を行います。
府の要請に基づき新型コロナウイルス感染症患者等を入院させる医療機関
新型コロナウイルス感染症患者等の入院のために確保するものとして、府の要請に基づいて確保した病床及び新型コロナウイルス感染症患者等を受け入れるために休床とした病床
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで
・新型コロナウイルス感染症患者等の入院のために確保した病床の空床及び休床並びに消毒に係る経費とします。
・空床及び休床並びに消毒に係る経費については、次の表の第2欄に定める経費とします。
1 基準額 | 2 対象経費 | 3 補助率 |
---|---|---|
1 重点医療機関である特定機能病院等 (2)休止病床の病床確保料の上限 2 重点医療機関である一般病院 (2)休止病床の病床確保料の上限 3 協力医療機関 (2)休止病床の病床確保料の上限 (1)ICU 1床当たり97,000円/日 (2)重症患者又は中等症患者を受け入れ、酸素投与及び呼吸モニタリングなどが可能な病床 1床当たり41,000円/日 (3)上記以外の病床 1床当たり16,000円/日 | 病床確保に係る経費 委託料、補助及び交付金、病床確保料 | 10分の10 |
1 消毒経費 知事が必要と認める額 | 消毒に係る経費 需用費(消耗品費、印刷製本費、 | 10分の10 |
※特定機能病院等とは、特定機能病院及び特定機能病院と同程度に新型コロナウイルス感染症の重症患者を受け入れている医療機関とします。特定機能病院と同程度に新型コロナウイルス感染症の重症患者を受け入れている医療機関は、具体的には、体外式膜型人工肺による治療を行う患者が延べ3人以上の月又は人工呼吸器による治療を行う患者が延べ10人以上の月がある医療機関とします。
◆交付申請
(1)空床補償分
対象となる医療機関に対し、別途お知らせします。
(2)消毒経費分
対象となる医療機関に対し、別途お知らせします。
◆実績報告
交付申請のあった医療機関に対し、別途お知らせします。
〇大阪府新型コロナウイルス感染症患者等入院病床確保緊急支援事業費補助金交付要領 [Wordファイル/80KB] [PDFファイル/109KB]
《空床補償分》
(1)交付申請書【様式第1号】
(2)事業計画書【様式第1号 別紙1】
(3)空床数確認表【様式第1号 別紙2】
(4)経費所要額調書【様式第1号 別紙3】
(5)要件確認申立書【様式第1−2号】
(6)暴力団等審査情報【様式第1−3号】
(7)口座振替依頼書【様式第1−4号】
令和2年度の交付受付は終了しました。最新の交付受付についてはこちらをご覧ください。
《消毒経費分》
(1)交付申請書(消毒経費)【様式第1号】
(2)事業計画書(消毒経費)【様式第1号 別紙5】
(3)経費所要額調書(消毒経費)【様式第1号 別紙6】
(4)支出予定額内訳(消毒経費)【様式第1号 別紙7】
(5)重複申請に係る確認書
(6)要件確認申立書【様式第1−2号】
(7)暴力団等審査情報【様式第1−3号】
(8)口座振替依頼書【様式第1−4号】
令和2年度の交付受付は終了しました。最新の交付受付についてはこちらをご覧ください。
《空床補償分》
(1)実績報告書【様式第2号】
(2)経費所要額調書【様式第2号 別紙1】
(3)空床数確認表【様式第1号 別紙2】
令和2年度の交付受付は終了しました。最新の交付受付についてはこちらをご覧ください。
《消毒経費分》
(1)実績報告書(消毒経費)【様式第2号】
(2)経費所要額調書(消毒経費)【様式第2号 別紙2】
令和2年度の交付受付は終了しました。最新の交付受付についてはこちらをご覧ください。
◆その他様式のダウンロードはこちら
(1)変更承認申請書【様式第3号】
(2)中止(廃止)承認申請書【様式第4号】
(3)交付請求書【様式第5号】
(4)消費税仕入控除税額報告書【様式第6号】 [Excelファイル/42KB]
院内感染によりクラスターが発生した医療機関で、病棟全体や病院全体で新型コロナウイルス感染症患者の治療を行い、実質的に重点医療機関の要件を満たすような医療機関に対し、補助を行います。
(1)交付申請書【様式第1号】
(2)事業計画書【様式第1号 別紙1】
(3)空床数確認表【様式第1号 別紙2】
(4)経費所要額調書【様式第1号 別紙3】
(5)要件確認申立書【様式第1−2号】
(6)暴力団等審査情報【様式第1−3号】
(7)口座振替依頼書【様式第1−4号】
令和2年度の交付受付は終了しました。最新の交付受付についてはこちらをご覧ください。
(1)実績報告書【様式第2号】
(2)経費所要額調書【様式第2号 別紙1】
(3)空床数確認表【様式第1号 別紙2】
令和2年度の交付受付は終了しました。最新の交付受付についてはこちらをご覧ください。
電子メールにて提出願います。
※受信できるデータ容量は6MBまでです。メールに6MB以上の容量のファイルが添付されている場合は、メールを受信できません。
容量が大きい場合は、ファイルを分割のうえ提出ください。
※納品書・請求書の写しが大量になり、電子データでの提出が困難な場合は郵送での提出も可能です。
その際は、申請書提出時にメール本文に提出書類の一部を郵送する旨を記載してください。
※書類を郵送される際は、以下の郵送先へ簡易書留等で送付願います(書類の追跡が可能なため)。
《郵送先》
〒540-8570(住所の記載は不要)
大阪府健康医療部 保健医療室感染症対策支援課 病院支援グループ 空床補償等担当あて
《メールアドレス》
coronakuusyo@gbox.pref.osaka.lg.jp
大阪府健康医療部 保健医療室感染症対策支援課 病院支援グループ 空床補償等担当
電話番号:06−4397−3248
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策支援課 病院支援グループ
ここまで本文です。