急傾斜地崩壊対策事業の紹介

更新日:2021年7月5日


大雨などに起因する急斜面のがけ崩れを未然に防止し、民家等を守るための待受式擁壁工や法枠工の整備を行う急傾斜地崩壊対策事業を行っています。


下止々呂美(3)地区

下止々呂美(3)地区事業状況

場所

箕面市 下止々呂美

説明

下止々呂美(3)地区は、平成26年度より待受式擁壁工等による急傾斜地崩壊防止対策を行っています。

殿方地区

tonogata

場所

豊能郡豊能町川尻

説明

殿方地区は、平成26年度より待受式擁壁工等による急傾斜地崩壊防止対策を行っています。

 

このページの作成所属
都市整備部 池田土木事務所 河川砂防グループ

ここまで本文です。