○大阪府指定金融機関等の名称、位置及び事務取扱区分
昭和55年4月1日
大阪府告示第524号
大阪府財務規則(昭和55年大阪府規則第48号)第146条の規定により指定金融機関等の名称及び位置並びにその事務取扱区分を次のように定め、昭和39年大阪府告示第240号(大阪府財務規則(昭和39年大阪府規則第24号)第142条の規定による指定金融機関等の名称、位置及び事務取扱区分)は、昭和55年3月31日限り廃止した。
1 収納及び支払事務を取り扱う金融機関
(1) 取扱庁を定めるもの
指定区分 | 取扱金融機関名 | 取扱店舗及び所在地 | 取扱庁名 |
大阪府指定金融機関 | 株式会社 りそな銀行 | 大阪公務部 大阪市中央区備後町二丁目2番1号 | 大阪府庁 大阪府中央府税事務所 大阪府なにわ南府税事務所 大阪府中河内府税事務所 大阪府なにわ北府税事務所 大阪府大阪自動車税事務所 大阪府北河内府税事務所 大阪府南河内府税事務所 大阪府三島府税事務所 大阪府泉南府税事務所 大阪府泉北府税事務所 大阪府豊能府税事務所 |
(2) 取扱庁を定めないもの
指定区分 | 取扱金融機関名 | 取扱店舗及び所在地 |
大阪府指定金融機関 | 株式会社 りそな銀行 | 鶴橋支店 大阪市東成区東小橋三丁目19番5号 |
同 | 同 | 上六支店 大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 |
同 | 同 | 萩ノ茶屋支店 大阪市西成区鶴見橋一丁目3番10号 |
同 | 同 | 野田支店 大阪市福島区大開一丁目1番12号 |
同 | 同 | 生野支店 大阪市生野区中川六丁目9番18号 |
同 | 同 | 新大阪駅前支店 大阪市淀川区西中島四丁目3番14号 |
同 | 同 | 吹田支店 吹田市朝日町3番116号 |
同 | 同 | 千里支店 吹田市津雲台一丁目1番2号 |
同 | 同 | 千里北支店 吹田市古江台四丁目2番 |
同 | 同 | 高槻支店 高槻市城北町二丁目1番18号 |
同 | 同 | 茨木支店 茨木市永代町7番1号 |
同 | 同 | 千里中央支店 豊中市新千里東町一丁目2番1―201号 |
同 | 同 | 堺東支店 堺市堺区北瓦町二丁4番18号 |
同 | 同 | 金岡支店 堺市堺区北三国ヶ丘町八丁8番18号 |
同 | 同 | 泉北支店 堺市南区茶山台一丁2番 |
同 | 同 | 泉北とが支店 堺市南区原山台二丁2番1号 |
同 | 同 | 久米田支店 岸和田市大町484番地の1 |
同 | 同 | 金剛支店 大阪狭山市金剛一丁目1番19号 |
同 | 同 | 柏原支店 柏原市上市一丁目2番2号 |
同 | 同 | 東大阪支店 東大阪市荒本西一丁目4番21号 |
同 | 同 | 守口支店 守口市京阪本通一丁目3番2号 |
同 | 同 | 住道支店 大東市赤井一丁目3番14号 |
同 | 同 | 梅田支店 大阪市北区角田町8番1号 |
同 | 同 | 天六支店 大阪市北区浪花町14番25号 |
同 | 同 | 歌島橋支店 大阪市西淀川区御弊島二丁目1番2号 |
同 | 同 | 大正支店 大阪市大正区千島二丁目5番15号 |
同 | 同 | 難波支店 大阪市中央区難波五丁目1番60号 |
同 | 同 | 都島支店 大阪市都島区都島本通三丁目22番11号 |
同 | 同 | 我孫子支店 大阪市住吉区我孫子東二丁目6番4号 |
同 | 同 | 市岡支店 大阪市港区磯路一丁目3番3号 |
同 | 同 | 平野支店 大阪市平野区平野西五丁目1番8号 |
同 | 同 | 佐野支店 泉佐野市若宮町5番21号 |
同 | 同 | 八尾支店 八尾市光町二丁目13番地 |
同 | 同 | 光明池支店 堺市南区鴨谷台二丁2番2号 |
同 | 同 | 泉大津支店 泉大津市旭町20番3号 |
同 | 同 | 羽曳野支店 羽曳野市白鳥二丁目1番1号 |
同 | 同 | 寝屋川支店 寝屋川市桜木町1番3号 |
同 | 同 | 阿倍野橋支店 大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目5番10―100号 |
同 | 同 | 大阪西区支店 大阪市西区立売堀三丁目1番14号 |
同 | 同 | 布施口支店 大阪市東成区深江南三丁目22番9号 |
同 | 同 | 南森町支店 大阪市北区天神橋二丁目北2番6号 |
同 | 同 | 城東支店 大阪市城東区今福西一丁目8番2号 |
同 | 同 | 枚方支店 枚方市岡東町12番2号 |
同 | 同 | 富田林支店 富田林市本町18番24号 |
同 | 同 | 茨木西支店 茨木市西駅前町6番26号 |
大阪府指定代理金融機関 | 株式会社 三井住友銀行 | 大阪公務部 大阪市中央区北浜四丁目6番5号 |
同 | 同 | 泉南支店 岸和田市五軒屋町15番10号(岸和田支店内) |
同 | 同 | 新石切支店 東大阪市西石切町三丁目3番15号 |
同 | 同 | 四貫島支店 大阪市福島区大開一丁目14番16号 |
同 | 同 | 千林支店 大阪市旭区千林二丁目12番31号 |
同 | 同 | 駒川町支店 大阪市東住吉区駒川五丁目23番23号 |
同 | 同 | 門真支店 門真市末広町41番1号 |
同 | 同 | 豊中支店 豊中市本町一丁目9番5号 |
同 | 同 | 四条畷支店 四條畷市雁屋南町28番3号 |
同 | 同 | 貝塚支店 貝塚市(貝 |
同 | 同 | 粉浜支店 大阪市住之江区粉浜二丁目14番27号 |
同 | 同 | 鳳支店 堺市西区鳳東町一丁67番5号 |
同 | 同 | 岸和田支店 岸和田市五軒屋町15番10号 |
同 | 株式会社 三菱UFJ銀行 | 大阪公務部 大阪市中央区伏見町三丁目5番6号 |
同 | 同 | 大阪恵美須支店 大阪市中央区難波五丁目1番60号 |
同 | 同 | 大美野支店 堺市東区北野田1077番地109号 |
同 | 同 | 羽衣支店 高石市羽衣一丁目14番5号 |
同 | 同 | 河内長野支店 河内長野市本町29番16号 |
同 | 同 | 藤井寺支店 藤井寺市春日丘一丁目1番33号 |
同 | 同 | 淡路支店 大阪市東淀川区淡路四丁目4番15号 |
同 | 同 | 放出支店 東大阪市鴻池本町1番1号 |
同 | 同 | 松原支店 松原市上田三丁目6番1号 |
同 | 同 | 堺支店 堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地2 |
同 | 同 | 池田支店 池田市栄町10番7号 |
同 | 株式会社 関西みらい銀行 | 千里丘駅前支店 摂津市千里丘一丁目8番8号 |
同 | 同 | 交野支店 交野市私部三丁目12番6号 |
同 | 同 | 堺東支店 堺市堺区熊野町西一丁1番1号 |
同 | 株式会社 池田泉州銀行 | 忠岡支店 泉北郡忠岡町忠岡南一丁目4番1号 |
同 | 同 | 熊取支店 泉南郡熊取町大久保中二丁目27番5号 |
同 | 同 | 阪南支店 阪南市尾崎町68番地 |
同 | 同 | 和泉支店 和泉市府中町一丁目7番7号 |
同 | 同 | 箕面支店 箕面市桜井一丁目7番25号 |
同 | 同 | 能勢支店 豊能郡能勢町森上151番13 |
2 収納のみ取り扱う金融機関
指定区分 | 取扱金融機関名 | 取扱店舗及び所在地 | |
大阪府指定金融機関 | 株式会社 りそな銀行 | 国内所在の店舗(収納及び支払事務を取り扱う店舗を除く。) | |
大阪府収納代理金融機関 | 株式会社 三菱UFJ銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 三井住友銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 関西みらい銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 池田泉州銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 みずほ銀行 | 国内所在の店舗 | |
同 | 株式会社 北陸銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 北国銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 大垣共立銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 十六銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 三十三銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 百五銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 滋賀銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 京都銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 南都銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 紀陽銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 但馬銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 鳥取銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 山陰合同銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 中国銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 山口銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 阿波銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 百十四銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 伊予銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 四国銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 肥後銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 大分銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 鹿児島銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 SBI新生銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 あおぞら銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 東京スター銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 富山第一銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 あいち銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 名古屋銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 みなと銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 徳島大正銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 香川銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 愛媛銀行 | 同 | |
同 | 株式会社 高知銀行 | 同 | |
同 | 信金中央金庫 | 大阪府下所在の店舗 | |
同 | 京都信用金庫 | 同 | |
同 | 大阪信用金庫 | 同 | |
同 | 大阪厚生信用金庫 | 同 | |
同 | 大阪シティ信用金庫 | 同 | |
同 | 大阪商工信用金庫 | 同 | |
同 | 永和信用金庫 | 同 | |
同 | 北おおさか信用金庫 | 同 | |
同 | 枚方信用金庫 | 同 | |
同 | 尼崎信用金庫 | 同 | |
同 | 全国信用協同組合連合会 | 大阪府下所在の店舗 | |
同 | 大同信用組合 | 同 | |
同 | 成協信用組合 | 同 | |
同 | 大阪協栄信用組合 | 同 | |
同 | 大阪貯蓄信用組合 | 同 | |
同 | のぞみ信用組合 | 同 | |
同 | 大阪府医師信用組合 | 同 | |
同 | 近畿産業信用組合 | 同 | |
同 | ミレ信用組合 | 同 | |
同 | 近畿労働金庫 | 国内所在の店舗 | |
同 | 大阪府信用農業協同組合連合会 | 大阪府下所在の店舗 | |
同 | 北大阪農業協同組合 | 同 | |
同 | 高槻市農業協同組合 | 同 | |
同 | 茨木市農業協同組合 | 同 | |
同 | 大阪北部農業協同組合 | 同 | |
同 | 大阪泉州農業協同組合 | 同 | |
同 | いずみの農業協同組合 | 同 | |
同 | 堺市農業協同組合 | 同 | |
同 | 大阪南農業協同組合 | 同 | |
同 | 大阪中河内農業協同組合 | 同 | |
同 | グリーン大阪農業協同組合 | 同 | |
同 | 北河内農業協同組合 | 同 | |
同 | 大阪東部農業協同組合 | 同 | |
同 | 九個荘農業協同組合 | 同 | |
同 | 大阪市農業協同組合 | 同 | |
指定区分 | 取扱金融機関名 | 取扱店舗等及び所在地 | 取り扱う収納金の範囲 |
大阪府収納代理金融機関 | 株式会社ゆうちょ銀行 | 大阪ツイン21内郵便局 大阪市中央区城見二丁目1番61号 | 府営住宅に係る家賃、共益費及び駐車場使用料(株式会社ゆうちょ銀行の定める自動払込みの方法による場合に限る。) |
大阪貯金事務センター 兵庫県伊丹市北河原一丁目2番1号 | |||
指定区分 | 取扱金融機関名 | 取扱店舗及び所在地 | 取り扱う収納方法の範囲 |
大阪府収納代理金融機関 | PayPay銀行株式会社 | 国内所在の店舗 | 口座振替の方法及び日本マルチペイメントネットワーク運営機構が運営するマルチペイメントネットワークを利用した方法 |
同 | 楽天銀行株式会社 | 同 | 同 |
改正文(昭和55年告示第855号)抄
昭和55年6月1日から実施する。
改正文(昭和55年告示第1813号)抄
昭和55年10月1日から実施した。
改正文(昭和56年告示第324号)抄
昭和56年4月1日から実施する。
改正文(昭和56年告示第592号)抄
昭和56年4月1日から実施した。
改正文(昭和56年告示第1349号)抄
昭和56年10月1日から実施した。
改正文(昭和57年告示第440号)抄
昭和57年4月1日から実施する。
改正文(昭和57年告示第930号)抄
昭和57年4月1日から実施した。
改正文(昭和57年告示第965号)抄
昭和57年8月2日から実施した。
改正文(昭和57年告示第1323号)抄
昭和57年10月8日から実施した。
改正文(昭和58年告示第240号)抄
昭和58年1月4日から実施した。
改正文(昭和58年告示第450号)抄
昭和58年4月1日から実施する。
改正文(昭和58年告示第907号)抄
昭和58年6月27日から実施した。
改正文(昭和58年告示第1319号)抄
昭和58年10月1日から実施した。
改正文(昭和58年告示第1456号)抄
昭和58年11月14日から実施する。
改正文(昭和58年告示第1457号)抄
昭和58年11月10日から実施した。
改正文(昭和59年告示第374号)抄
昭和59年4月1日から実施する。
改正文(昭和59年告示第788号)抄
昭和59年6月1日から実施した。
改正文(昭和59年告示第789号)抄
昭和59年6月30日から実施する。
改正文(昭和59年告示第790号)抄
昭和59年7月1日から実施する。
改正文(昭和59年告示第1131号)抄
昭和59年10月1日から実施した。
改正文(昭和60年告示第35号)抄
昭和59年12月1日から実施した。
改正文(昭和60年告示第480号)抄
昭和60年4月1日から実施した。
改正文(昭和61年告示第900号)抄
昭和61年6月1日から実施した。
改正文(昭和61年告示第960号)抄
昭和61年7月1日から実施した。
改正文(昭和62年告示第429号)抄
昭和62年4月1日から実施する。
改正文(昭和63年告示第108号)抄
昭和63年1月20日から実施した。
改正文(昭和63年告示第473号)抄
昭和63年4月1日から実施する。
改正文(昭和63年告示第1159号)抄
昭和63年10月1日から実施する。
改正文(平成元年告示第103号)抄
平成元年2月1日から実施する。
改正文(平成元年告示第131号)抄
平成元年2月1日から実施した。
改正文(平成元年告示第168号)抄
平成元年2月13日から実施する。
改正文(平成元年告示第472号)抄
平成元年4月1日から実施する。
改正文(平成元年告示第915号)抄
平成元年7月1日から実施する。
改正文(平成元年告示第1126号)抄
平成元年9月1日から実施する。
改正文(平成元年告示第1482号)抄
平成元年12月1日から実施する。
改正文(平成2年告示第397号)抄
平成2年4月1日から実施する。
改正文(平成2年告示第1023号)抄
平成2年9月1日から実施する。
改正文(平成3年告示第437号)抄
平成3年4月1日から実施する。
改正文(平成3年告示第650号)抄
平成3年5月13日から実施する。
改正文(平成3年告示第947号)抄
平成3年7月29日から実施する。
改正文(平成3年告示第1069号)抄
平成3年9月1日から実施する。
改正文(平成3年告示第1168号)抄
平成3年10月1日から実施する。
改正文(平成3年告示第1408号)抄
平成3年12月2日から実施する。
改正文(平成3年告示第1442号)抄
平成3年11月25日から実施した。
改正文(平成4年告示第195号)抄
平成4年2月24日から実施する。
改正文(平成4年告示第460号)抄
平成4年4月1日から実施する。
改正文(平成4年告示第793号)抄
平成4年7月1日から実施する。
改正文(平成4年告示第1219号)抄
平成4年9月21日から実施する。
改正文(平成4年告示第1248号)抄
平成4年10月1日から実施する。
改正文(平成5年告示第552号)抄
平成5年4月1日から実施する。
改正文(平成5年告示第666号)抄
平成5年2月8日から実施した。
改正文(平成5年告示第961号)抄
平成5年7月1日から実施する。
改正文(平成5年告示第1351号)抄
平成5年10月1日から実施する。
改正文(平成5年告示第1375号)抄
平成5年10月4日から実施した。
改正文(平成5年告示第1482号)抄
平成5年11月1日から実施する。
改正文(平成5年告示第1714号)抄
平成5年11月22日から実施した。
改正文(平成6年告示第552号)抄
平成6年4月1日から実施する。
改正文(平成6年告示第709号)抄
平成6年4月18日から実施する。
改正文(平成6年告示第1055号)抄
平成6年7月1日から実施する。
改正文(平成6年告示第1408号)抄
平成6年9月19日から実施する。
改正文(平成7年告示第538号)抄
平成7年4月1日から実施する。
改正文(平成7年告示第1441号)抄
平成7年10月1日から実施する
改正文(平成8年告示第157号)抄
平成8年1月29日から実施する。
改正文(平成8年告示第902号)抄
平成8年6月1日から実施する。
改正文(平成8年告示第1526号)抄
平成8年10月1日から実施する。
改正文(平成8年告示第1834号)抄
平成8年12月4日から実施する。
改正文(平成9年告示第389号)抄
平成9年4月1日から実施する。
改正文(平成9年告示第489号)抄
平成9年4月1日から実施する。
改正文(平成9年告示第1250号)抄
平成9年10月6日から実施する。
改正文(平成9年告示第1393号)抄
平成9年10月13日から実施する。
改正文(平成9年告示第1394号)抄
平成9年11月4日から実施する。
改正文(平成9年告示第1459号)抄
平成9年11月4日から実施する。
改正文(平成10年告示第92号)抄
平成10年2月1日から実施する。
改正文(平成10年告示第230号)抄
平成10年4月1日から実施する。
改正文(平成10年告示第312号)抄
平成10年4月1日から実施する。
改正文(平成10年告示第344号)抄
平成10年4月1日から実施する。
改正文(平成10年告示第663号)抄
平成10年4月13日から実施する。
改正文(平成10年告示第823号)抄
平成10年5月11日から実施する。
改正文(平成10年告示第1561号)抄
平成10年10月1日から実施する。
改正文(平成10年告示第1661号)抄
平成10年10月26日から実施する。
改正文(平成10年告示第1778号)抄
平成10年11月16日から実施する。
改正文(平成10年告示第1779号)抄
平成10年11月27日から実施する。
改正文(平成10年告示第1906号)抄
平成10年12月14日から実施する。
改正文(平成11年告示第2号)抄
平成11年1月11日から実施する。
改正文(平成11年告示第3号)抄
平成11年2月8日から実施する。
改正文(平成11年告示第4号)抄
平成11年3月8日から実施する。
改正文(平成11年告示第183号)抄
平成11年2月15日から実施する。
改正文(平成11年告示第694号)抄
平成11年4月19日から実施する。
改正文(平成11年告示第868号)抄
平成11年5月17日から実施する。
改正文(平成11年告示第965号)抄
平成11年6月1日から実施する。
改正文(平成11年告示第1071号)抄
平成11年6月14日から実施する。
改正文(平成11年告示第1130号)抄
平成11年6月28日から実施する。
改正文(平成11年告示第1210号)抄
平成11年10月1日から実施する。
改正文(平成11年告示第1427号)抄
平成11年8月23日から実施する。
改正文(平成12年告示第622号)抄
平成12年4月1日から実施する。
改正文(平成12年告示第1047号)抄
平成12年6月5日から実施する。
改正文(平成12年告示第1658号)抄
平成12年10月1日から実施する。
改正文(平成12年告示第1179号)抄
平成12年10月2日から実施する。
改正文(平成12年告示第1795号)抄
平成12年10月23日から実施する。
改正文(平成12年告示第1955号)抄
平成12年11月24日から実施する。
改正文(平成12年告示第2218号)抄
平成13年1月4日から実施する。
改正文(平成13年告示第136号)抄
平成13年2月5日から実施する。
改正文(平成13年告示第150号)抄
平成13年2月13日から実施する。
改正文(平成13年告示第210号)抄
平成13年2月26日から実施する。
改正文(平成13年告示第289号)抄
平成13年3月12日から実施する。
改正文(平成13年告示第470号)抄
平成13年4月1日から実施する。
改正文(平成13年告示第865号)抄
平成13年5月28日から実施する。
改正文(平成13年告示第1609号)抄
平成13年10月1日から実施する。
改正文(平成13年告示第1840号)抄
平成13年11月12日から実施する。
改正文(平成14年告示第23号)抄
平成14年1月15日から実施する。
改正文(平成14年告示第428号)抄
平成14年3月25日から実施する。
改正文(平成14年告示第477号)抄
平成14年4月1日から実施する。
改正文(平成14年告示第1004号)抄
平成14年6月10日から実施する。
改正文(平成14年告示第1023号)抄
平成14年6月17日から実施する。
改正文(平成14年告示第1365号)抄
平成14年8月12日から実施する。
改正文(平成14年告示第1482号)抄
平成14年9月6日から実施する。
改正文(平成14年告示第1525号)抄
平成14年9月17日から実施する。
改正文(平成14年告示第1552号)抄
平成14年10月1日から実施する。
改正文(平成14年告示第2060号)抄
平成14年12月5日から実施する。
改正文(平成14年告示第2275号)抄
平成15年1月6日から実施する。
改正文(平成15年告示第1号)抄
平成15年1月9日から実施する。
改正文(平成15年告示第320号)抄
平成15年3月1日から実施する。
改正文(平成15年告示第382号)抄
平成15年3月10日から実施する。
改正文(平成15年告示第417号)抄
平成15年3月12日から実施する。
改正文(平成15年告示第483号)抄
平成15年3月20日から実施する。
改正文(平成15年告示第598号)抄
平成15年4月1日から実施する。
改正文(平成15年告示第602号)抄
平成15年4月1日から実施する。
改正文(平成15年告示第604号)抄
平成15年4月4日から実施する。
改正文(平成15年告示第1966号)抄
平成15年12月8日から実施する。
改正文(平成15年告示第1982号)抄
平成16年2月6日から実施する。
改正文(平成16年告示第1号)抄
平成16年1月13日から実施する。
改正文(平成16年告示第157号)抄
平成16年2月1日から実施する。
改正文(平成16年告示第702号)抄
平成16年4月6日から実施する。
改正文(平成16年告示第798号)抄
平成16年4月19日から実施する。
改正文(平成16年告示第902号)抄
平成16年5月1日から実施する。
改正文(平成16年告示第1079号)抄
平成16年6月1日から実施する。
改正文(平成16年告示第1846号)抄
平成16年10月1日から実施する。
改正文(平成16年告示第1847号)抄
平成16年10月12日から実施する。
改正文(平成17年告示第243号)抄
平成17年2月14日から実施する。
改正文(平成17年告示第460号)抄
平成17年3月14日から実施する。
改正文(平成17年告示第461号)抄
平成17年4月6日から実施する。
改正文(平成17年告示第1270号)抄
平成17年7月1日から実施する。
改正文(平成17年告示第2380号)抄
平成18年1月1日から実施する。
改正文(平成18年告示第668号)抄
平成18年4月1日から実施する。
改正文(平成18年告示第2021号)抄
平成18年10月10日から実施する。
改正文(平成19年告示第1599号)抄
平成19年10月1日から実施する。
改正文(平成20年告示第806号)抄
平成20年5月29日から実施する。
改正文(平成20年告示第1588号)抄
平成20年10月1日から実施する。
改正文(平成21年告示第107号)抄
平成21年2月1日から実施する。
改正文(平成21年告示第659号)抄
平成21年4月13日から実施する。
改正文(平成21年告示第830号)抄
平成21年5月18日から実施する。
改正文(平成21年告示第1083号)抄
平成21年7月6日から実施する。
改正文(平成21年告示第1084号)抄
平成21年7月13日から実施する。
改正文(平成22年告示第298号)抄
平成22年3月1日から実施する。
改正文(平成22年告示第398号)抄
平成22年4月1日から実施する。
改正文(平成22年告示第651号)抄
平成22年5月17日から実施する。
改正文(平成22年告示第784号)抄
平成22年5月1日から実施する。
改正文(平成22年告示第1400号)抄
平成22年8月9日から実施する。
改正文(平成24年告示第567号)抄
平成24年4月1日から実施する。
改正文(平成25年告示第741号)抄
平成25年4月1日から実施する。
改正文(平成25年告示第1328号)抄
平成25年7月1日から実施する。
改正文(平成29年告示第587号)抄
平成29年4月3日から実施する。
改正文(平成29年告示第828号)抄
平成29年6月1日から実施する。
改正文(平成30年告示第376号)抄
平成30年4月1日から実施する。
改正文(令和元年告示第1381号)抄
令和2年1月1日から実施する。
改正文(令和2年告示第423号)抄
令和2年4月6日から実施する。
改正文(令和2年告示第1267号)抄
令和2年10月6日から実施する。
改正文(令和2年告示第1834号)抄
令和3年1月4日から実施する。
改正文(令和3年告示第276号)抄
令和3年4月5日から実施する。
改正文(令和3年告示第277号)抄
令和3年4月6日から実施する。
改正文(令和3年告示第579号)抄
令和3年5月1日から実施する。
改正文(令和3年告示第1606号)抄
令和3年12月6日から実施する。
改正文(令和4年告示第915号)抄
令和4年7月11日から実施する。
改正文(令和4年告示第1279号)抄
令和4年10月17日から実施する。
改正文(令和4年告示第1611号)抄
令和5年1月4日から実施する。
改正文(令和5年告示第206号)抄
令和5年4月6日から実施する。
改正文(令和5年告示第1448号)抄
令和6年1月10日から実施する。
改正文(令和6年告示第222号)抄
令和6年4月4日から実施する。
改正文(令和6年告示第877号)抄
令和6年7月1日から実施する。
改正文(令和6年告示第1615号)抄
令和7年1月1日から実施する。