個人情報が記録されたタブレット端末の紛失について

代表連絡先 教育庁  教育振興室支援教育課  学事・教務グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-9362
メールアドレス:kyoikushinko-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年5月23日

提供時間

14時0分

内容

 府立生野支援学校において、個人情報が記録されたタブレット端末を紛失するという事案が発生しました。このような事態を招きましたことをお詫びいたしますとともに、今後、再発防止に取り組んでまいります。

1 紛失したタブレット端末に記録された個人情報の内容 
・中学部生徒26名の授業の様子等が記録されている動画データ

2 事案の経過
○令和5年4月17日(月曜日)
・教員Aがタブレット端末を職員室にある鍵のかかる保管庫から取り出し、午前中の授業で使用した。
・授業終了後、タブレット端末を教室内の棚の上に置いた。
・放課後、教室内の棚の上にタブレット端末がないことに気が付いた。
・複数の教員で教室内を捜索したが、タブレット端末を発見できず、教頭に報告した。
・校長の指示により当該学年教員全員で校内を捜索したが、発見できなかった。

○令和5年4月18日(火曜日)
・校長の指示により全教職員で校内を捜索したが、発見できなかった。
・校長が教育庁に報告した。

○令和5年4月19日(水曜日)から4月20日(木曜日)
・改めて全教職員で校内を捜索したが、発見できなかった。

○令和5年4月21日(金曜日)
・教頭が当該生徒の全保護者に電話により経緯説明及び謝罪を行った。

○令和5年4月24日(月曜日)から4月26日(水曜日)
・懇談のために来校された当該生徒の保護者に対し、校長及び教頭が改めて経緯説明と謝罪を行った。

○令和5年4月27日(木曜日)
・全児童生徒の保護者に向けて説明会を開催し、経緯説明及び謝罪を行った。

3 紛失の原因
・当該校の情報管理規程において、タブレット端末は使用後に職員室にある保管庫へ返却または教室内の施錠できるロッカー等へ保管すると定められているにも関わらず、適切に管理していなかった。
・当該校では、個人情報が含まれる動画等をタブレット端末等に保存した場合は、使用後速やかに指定された学校サーバーに移行するとともに、タブレット端末内のデータを消去すると規程で定められているが、過去に撮影した動画の消去を怠った。 

4 再発防止策
・タブレット端末は使用後、規程に基づき速やかに職員室の保管庫に返却する。
・児童生徒対応等によりタブレット端末を使用後すぐに職員室へ返却することができない場合は、規程に基づき必ず鍵のかかるロッカー等に保管する。
・タブレット端末に個人情報を保存した場合は、速やかに指定された学校サーバーにデータを移行するとともに、端末内のデータを消去することを徹底する。また、タブレットを使用する際は過去のデータが残っていないか確認する。
・教育庁において、全府立学校に周知し、個人情報の適切な取扱いについて、改めて注意喚起を行う。

資料提供ID

47717

ここまで本文です。