令和5年度中小企業者向け制度融資の実施について
代表連絡先 |
商工労働部 中小企業支援室金融課 制度融資グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9508 メールアドレス:kinyu@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2023年3月30日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、府内中小企業者に対する資金供給の円滑化を通じて、中小企業者の成長・発展を図り、大阪経済の活性化に寄与することを目的に、大阪信用保証協会や金融機関と連携して中小企業者向け制度融資を実施しています。 令和5年度においても、以下のとおり実施いたします。 (各制度の詳細は、添付資料をご参照ください。)
1.新型コロナウイルス感染症等伴走支援型資金【継続】 対象:新型コロナウイルス感染症や物価高騰の影響による売上減少等で経営に ※国の保証料補助あり
2 .新型コロナウイルス感染症経営改善サポート資金【継続】 対象:経営サポート会議(信用保証協会や債権者たる金融機関等の関係者が一堂に会し、 ※国の保証料補助あり
1.開業サポート資金【継続(※一部新規・拡充あり)】 対象:これから開業を希望される方、及び開業後5年未満の方
2.小規模企業サポート資金【継続】 対象:小規模企業者(常時使用する従業員の数が20人以下の会社・個人事業主等。
3.チャレンジ応援資金【継続】 (1)法認定型 対象:経営革新計画承認事業者(中小企業等経営強化法)等、法に基づく計画承認事業者 (2)金融機関提案型 金融機関からの提案によるそれぞれの特色や強みを活かした多様な融資メニュー (3)設備投資応援融資 対象:経営基盤の強化等に必要な設備を導入する中小企業者 (4)SDGsビジネス支援資金 対象:SDGsの取組みに関する事業計画を策定し、その実行に取り組む中小企業者 (5)事業承継支援資金 対象:「事業承継計画」を有する法人または事業承継に係る認定を受けた中小企業者
対象:災害や業況不況による売上高減少等で、経営に支障をきたしている中小企業者 |
添付資料 |
1 新型コロナウイルス感染症等関連融資 (Pdfファイル、155KB) |
2 各種制度融資概要(コロナ関連融資以外) (Pdfファイル、212KB) | |
3.小規模企業サポート資金・設備投資応援融資(市町村連携型)実施市町村一覧 (Pdfファイル、81KB) | |
4.令和5年度チャレンジ応援資金【金融機関提案型】融資メニュー一覧 (Pdfファイル、424KB) | |
資料提供ID |
47272 |
ここまで本文です。