令和4年度大阪府指定文化財の指定等について

代表連絡先 教育庁  文化財保護課  保存管理グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9901
メールアドレス:bunkazaihogo@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年3月13日

提供時間

14時0分

内容

 府教育委員会では、文化財保護法及び大阪府文化財保護条例に基づき、文化財を指定し、重要な文化財の保存や活用に努めています。
 このたび、令和5年3月13日付けで、新たに有形文化財1件の指定、有形文化財2件の追加指定及び名称変更、無形民俗文化財1件の記録選択を行いますのでお知らせします。
 今回の指定等により、大阪府指定文化財件数は473件となります。また、大阪府古文化紀念物等保存顕彰規則に基づき指定されたものを合わせると、合計497件となります。

1 指定日 令和5年3月13日(月曜日)
       (大阪府公報登載により効力を生じます)

2 新たに指定等された文化財
【新指定】
(1)有形文化財(歴史資料):葛井寺参詣曼荼羅
 
【追加指定及び名称変更】
(1)有形文化財(書跡・典籍):金剛寺一切経附経箱(旧名称:金剛寺一切経)
(2)有形文化財(考古資料):百済寺跡出土セン仏(旧名称:百済寺遺跡出土セン仏) ※センは土偏に專
 
【記録選択】
(1)無形民俗文化財:交野節

 
※詳細は添付資料をご参照ください。

【問い合わせ先】
教育庁文化財保護課保存管理グループ
電話番号:06-6210-9901
ファクシミリ番号:06-6210-9903

添付資料

資料1_大阪府指定等文化財一覧 (Wordファイル、18KB)

 

資料2_大阪府指定文化財件数 (Excelファイル、28KB)

 

資料1.2_大阪府指定等文化財一覧および件数 (Pdfファイル、100KB)

 

資料3_関係資料(本文のみ) (Wordファイル、58KB)

 

資料3_関係資料(本文及び図版) (Pdfファイル、2077KB)

資料提供ID

47048

ここまで本文です。