第19回大阪府障がい者差別解消協議会の開催について

代表連絡先 福祉部  障がい福祉室障がい福祉企画課  権利擁護グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6271
メールアドレス:syogaikikaku-02@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年2月21日

提供時間

14時0分

内容

 第19回大阪府障がい者差別解消協議会を以下のとおり開催しますので、お知らせします。 


1 開催日時   令和5年3月8日(水曜日)午後2時から午後4時まで


2 開催方法   大阪赤十字会館301会議室
          (大阪府大阪市中央区大手前2−1−7)


3 議題(予定) (1)障がい者差別解消に向けた大阪府の活動報告書(案)について
           (2)その他

 
4 傍聴
(1)傍聴者の定員  10名
(2)傍聴手続き
・傍聴場所は、大阪赤十字会館301会議室となります。
・傍聴を希望される方は、ファクシミリ又は電子メールにて、添付資料の傍聴希望申込書によりお申し込みください。
・申込みの締め切りは、令和5年2月28日(火曜日)午後5時です。
・会場の都合上、希望者多数の場合は抽選とさせていだきます。
 結果は、抽選の有無にかかわらず、申込者全員に、3月6日(月曜日)までにお知らせし、傍聴者には、ファクシミリ又は電子メールで「傍聴券」を送付いたします。
・傍聴にあたり配慮すべき事項がある場合は、傍聴希望申込書にお書き添えいただくか、事前に以下「5 申込・問合せ先」までご連絡ください。
・当日は、「傍聴券」をご持参いただき、受付に提示してください。
 また、傍聴者の定員に達していない場合は、当日傍聴手続きを先着順で行います。当日傍聴手続きの際には、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご連絡先をお伺いします。
 定員に達した場合は、以下関連ホームページ上でお知らせいたします。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、傍聴される方におかれましては、入場時に検温、手指の消毒を行っていただき、また、可能な限りマスクの着用についてご協力よろしくお願いいたします。
 熱のある場合や、体調不良(だるい、咳が出るなど)の場合は、傍聴参加を控えていただきますようお願いいたします。

 
5 申込・問合せ先
 〒540−0008 大阪市中央区大手前3丁目2番12号
             電話番号:06−6944−6271
                   ファクシミリ番号:06−6942−7215
             メールアドレス:syogaikikaku-02@gbox.pref.osaka.lg.jp
 大阪府障がい者差別解消協議会事務局
 (大阪府福祉部障がい福祉室障がい福祉企画課)

関連ホームページ

大阪府障がい者差別解消協議会の概要

添付資料

傍聴希望申込書 (Pdfファイル、119KB)

 

傍聴希望申込書 (Wordファイル、34KB)

資料提供ID

46744

ここまで本文です。