トラックからのポイ捨てごみ削減に向けた啓発看板を設置します
代表連絡先 |
環境農林水産部 環境管理室環境保全課 環境計画グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9577 メールアドレス:kankyokanri-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2023年1月11日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、令和3年3月に「おおさか海ごみゼロプラン(大阪府海岸漂着物等対策推進地域計画)」を策定し、大阪湾に流入するプラスチックごみの量を、現状を100として、2030年度に半減するという目標を掲げ、海洋ごみによる汚染の防止に向けた取組みを行っています。 国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。 大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。 |
関連ホームページ |
トラックからのポイ捨てごみ削減に向けた取組み |
資料提供ID |
46671 |
ここまで本文です。