「第41回大阪都市景観建築賞(愛称 大阪まちなみ賞)」の受賞作品が決定しました!

代表連絡先 都市整備部  住宅建築局建築環境課  住環境推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9718
メールアドレス:kenchikukankyo-g03@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年12月27日

提供時間

14時0分

内容

「第41回大阪まちなみ賞」は大阪府、大阪市、公益社団法人大阪府建築士会、一般社団法人大阪府建築士事務所協会、公益社団法人日本建築家協会近畿支部大阪地域会、一般社団法人日本建築協会の共催により実施しており、令和4年7月1日(金曜日)から7月31日(日曜日)まで応募を受け付けしました。
 このたび、以下のとおり受賞作品が決定し、またその表彰式を行いますのでお知らせします。

【受賞作品】
 ・大阪府知事賞    :大東市公民連携北条まちづくりプロジェクト「morineki」(大東市) 
 ・大阪市長賞      :大丸心斎橋店本館・心斎橋PARCO(大阪市中央区) 
 ・審査員特別賞    :枚方市総合文化芸術センター(枚方市)
 ・奨励賞          :藤田美術館(大阪市都島区) 
 ・奨励賞          :ユニソン大阪事業所(大阪市鶴見区) 
 ・奨励賞          :大阪中之島美術館(大阪市北区) 
 ・奨励賞          :4棟の家(堺市) 
 ・奨励賞          :大阪学院大学高等学校新校舎(吹田市)

【表彰式】
 ・日時:令和5年1月26日(木曜日)午後2時から午後2時30分まで      
   ※会場の都合上、一般の方はご参加いただけません。
 ・場所:大阪市天王寺区役所内 講堂(大阪市天王寺区真法院町20番33号)
 ・その他:審査委員による講評や建築位置図など受賞作品についての詳しい内容を掲載した作品集を表彰式に出席された方へお配りします。また、表彰式終了後、大阪府及び大阪市の景観担当部局の窓口に配架するとともに、以下の関連ホームページに掲載します。

【大阪都市景観建築賞(愛称 大阪まちなみ賞)とは】
 個性と風格のある都市景観の形成に寄与するとともに、都市景観に対する意識の高揚を図ることを目的とし、府民、市民の皆様から「建物」、「建物を中心としたまちなみ」を推薦していただいた中から周辺環境の向上に資し、景観上優れたものを表彰しています。

◆問合せ:
 ・大阪都市景観建築賞運営委員会 
  〒540-0012 大阪市中央区谷町3−1−17 高田屋大手前ビル5階
  公益社団法人大阪府建築士会内 電話番号06-6947-1961
 ・大阪府都市整備部住宅建築局建築環境課住環境推進グループ 電話番号06-6210-9718
 ・大阪市計画調整局計画部都市計画課(都市景観) 電話番号06-6208-7887

関連ホームページ

大阪都市景観建築賞(愛称 大阪まちなみ賞)ホームページ

添付資料

第41回大阪都市景観建築賞 受賞作品 (Pdfファイル、1834KB)

資料提供ID

46361

ここまで本文です。