「大阪来てな!キャンペーン」水と光のワンダーナイト in 中之島のオープニングイベントを開催します

優先エリアでの観覧希望者を募集します

代表連絡先 府民文化部  都市魅力創造局魅力づくり推進課  魅力推進・ミュージアムグループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9302
メールアドレス:toshimiryoku-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年11月24日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府では、全国から大阪に観光に来て、府内の様々なエリアで周遊を楽しんでいただくため、「大阪来てな!キャンペーン」を実施しています。
 このたび、本キャンペーンの一環として、大阪・中之島エリアで実施する「水と光のワンダーナイトin中之島」のオープニングイベントを令和4年12月14日(水曜日)に開催しますのでお知らせします。
 オープニングイベントには、大阪来てな大使の渋谷凪咲さん(NMB48)と、中之島にぎわいの森ドリカムコラボプロジェクト(※1)からDREAMS COME TRUEの中村正人さんをゲストに迎え、ライトアップセレモニーを行います。
 また、クリエイティブ集団「MPLUSPLUS(エムプラスプラス)」がプロデュースする水と光のLEDパフォーマンス&ウォーターショーも開催し、12月25日(日曜日)まで開催される「光と水のワンダーナイトin中之島」のオープニングイベントを盛り上げますのでぜひご参加ください。

イベントロゴ
月亭八光渋谷凪咲中村正人
(左から、司会の月亭八光さん、大阪来てな大使の渋谷凪咲さん(NMB48)、中村正人さん(DREAMS COME TRUE))

【オープニングイベントについて】
○日時:令和4年12月14日(水曜日) 18時から18時50分まで(予定)
○場所:中之島公園内 芝生広場周辺(大阪府大阪市北区中之島1丁目1)
○司会:月亭八光さん
○出演:渋谷凪咲さん(NMB48)、中村正人さん(DREAMS COME TRUE)
○主なプログラム(予定)
 ・ゲストによるトークセッション
  ・ドリカムツリーの点灯、水と光のワンダーナイトin中之島 ライトアップセレモニー
 ・水と光のLEDダンスパフォーマンス&ウォーターショー by MPLUSPLUS
○入場料:無料
 ※優先エリアでの観覧には事前申込みが必要となります。

【優先エリアでの観覧について】
○申込受付期間:令和4年11月24日(木曜日)14時から令和4年12月4日(日曜日)23時59分まで
○当選発表:令和4年12月6日(火曜日)予定
 当選結果については、当選者のみにお知らせします。
○定員は300名となります。申込み多数の場合は抽選となります。

イベントや優先エリアでの観覧申込方法などの詳細な内容については、関連ホームページ「『大阪来てな!キャンペーン』ホームページ」でお知らせします。

 ※荒天・強風時は開催中止、小雨決行となります。
 ※新型コロナウイルス感染症の状況等により開催を中止する場合があります。

  LEDパフォーマンス&ウォーターショー(イメージ)ウォーターショー(イメージ)
  ※写真はいずれもイメージです。


(※1)中之島にぎわいの森ドリカムコラボプロジェクトについて
 大阪府では、2010年から「DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA(ドリームズ・カム・トゥルー ウィンターファンタジア)」とコラボレーションし、中之島の水辺拠点にシンボルツリー(通称ドリカムツリー)を植樹してきました。
 今年の冬も、DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIAとのコラボレーション企画として、「シンボルツリーイルミネーション」が実施されます。

大阪来てな!ロゴマーク
【問合せ先】
大阪来てな!キャンペーン事務局
電話:06-7638-6313



SDGs8
 
大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業はSDGsに掲げる17ゴールのうち、「8 働きがいも経済成長も」のゴール達成に寄与するものです。

関連ホームページ

「大阪来てな!キャンペーン」ホームページ(外部サイト)

 

【令和4年10月28日報道発表】水と光のワンダーナイトin中之島を開催します

 

中之島にぎわいの森づくり

資料提供ID

46318

ここまで本文です。