大阪府営公園 冬のイベント 2022-2023

代表連絡先 都市整備部  公園課  公園活性化グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6795
メールアドレス:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年11月30日

提供時間

14時0分

内容

 府営公園では、利用者のみなさまに季節を感じていただけるさまざまなイベントを実施しています。
 令和4年12月から令和5年2月にかけての主なイベントは以下のとおりです。来年は都市公園制度が設けられ、150周年となる節目の年です。また、府営公園では住吉公園・浜寺公園が開設150周年を迎えます。今後、年明け以降の大規模イベントについては、150周年記念のPRと合わせて企画・実施する予定です。ぜひ、府営公園へお越しください!
 ※イベント内容は、天候や新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止・変更等になる場合があります。詳しくは添付資料に記載の各問合せ窓口までご確認ください。
  ※イベントに参加する際は、マスクの適切かつ正しい着用など感染防止対策のご協力をお願いします。発熱などの症状がある方は来園をご遠慮ください。

○主なイベント

箕面公園                                    深北緑地

「箕面大滝ライトアップ クリスマスバージョン」           「ふかきた節分まめまき」
日程:令和4年12月23日(金曜日)から                 日程:令和5年2月3日(金曜日) 

     令和4年12月25日(日曜日)まで

minoo         oni          

                   
枚岡公園                                  石川河川公園

「コケ玉作り」                                  「野鳥フェア 鳥っておもしろ!」       
日程:令和4年12月25日(日曜日)から                   日程:令和5年2月23日(木曜日・祝日)から

     令和4年12月26日(月曜日)まで                     令和5年2月25日(土曜日)まで

 

koke         yachou


  
大泉緑地                                  せんなん里海公園

「第3回 ロハスパーク堺@大泉緑地」                     「2023新春里海まつり 寒稽古フェスタ 海に吼える」          
日程:令和4年12月17日(土曜日)から                  日程:令和5年1月14日(土曜日)
        令和4年12月18日(日曜日)まで                   

                   

roha          satoumi

 

泉佐野丘陵緑地

「冬の野鳥や園内の自然を観察しよう」 
日程:令和5年1月21日(土曜日)       

 

izumisano
       
 主なイベントの詳細やその他のイベントについては、添付資料や関連ホームページをご覧ください。

関連ホームページ

大阪府営公園 冬のイベント 2022-2023

 

府営公園ホームページ

添付資料

大阪府営公園 冬のイベント 2022-2023 (Pdfファイル、382KB)

 

大阪府営公園 冬のイベント 2022-2023 (Excelファイル、49KB)

資料提供ID

46280

ここまで本文です。