重要文化財(美術工芸品)の新指定及び追加指定について
代表連絡先 |
教育庁 文化財保護課 文化財企画グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9900 メールアドレス:bunkazaihogo@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年11月18日 |
提供時間 |
17時0分 |
内容 |
11月18日(金曜日)に開催された国の文化審議会において、次のとおり府内の美術工芸品(1件)を重要文化財として指定し、美術工芸品(1件)を重要文化財に追加指定する旨の答申が文部科学大臣になされましたので、お知らせします。 ◎今回新たに指定される予定の重要文化財 絵画の部 (1件) 名称:絹本著色地蔵十王像(けんぽんちゃくしょくじぞうじゅうおうぞう) 時代:鎌倉時代 所有者:公益財団法人阪急文化財団(池田市) 逸翁美術館保管
◎今回重要文化財に追加して指定される予定の重要文化財 絵画の部 (1件) 追加する有形文化財の名称:紙本墨画山水図(しほんぼくがさんすいず) 一幅 名称:紙本金地著色仙人掌群鶏図(しほんきんじちゃくしょくさぼてんぐんけいず) 六面 紙本墨画蓮池図(しほんぼくがれんちず) 六幅 紙本墨画山水図 一幅 時代:江戸時代 所有者:宗教法人西福寺(豊中市) |
添付資料 |
令和4年度 新指定重要文化財等(美術工芸品)詳細説明 (Wordファイル、1342KB) |
令和4年度 新指定重要文化財等(美術工芸品)詳細説明 (Pdfファイル、929KB) | |
資料提供ID |
46244 |
ここまで本文です。