いろいろなことばの「えほんのひろば」を開催します!
代表連絡先 |
教育庁 市町村教育室地域教育振興課 社会教育グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-9372 メールアドレス:shichosonkyoiku-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年11月1日 | ||||||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||||||||
内容 |
大阪府では、子どもに対して自主的な読書活動のきっかけを作り、自ら楽しみながら読書のできる子どもが増えることをめざしています。 また、大阪府における在留外国人数及び日本語指導が必要な子どもは近年増加傾向にあります。
※堺市の会場では、ポルトガル語の絵本を追加します。 ※お話し会は、会場によって言語、開催時間が異なります。 |
||||||||||||||||
関連ホームページ |
いろいろなことばで、どくしょをたのしもう! | ||||||||||||||||
添付資料 |
いろいろなことばの「えほんのひろば」チラシ (Pdfファイル、482KB) | ||||||||||||||||
資料提供ID |
46127 |
ここまで本文です。