「工科高校ものづくりワークショップ! in イオンモール」を開催します
代表連絡先 |
教育庁 教育振興室高校再編整備課 新高校第二グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6369 メールアドレス:kokosaihen@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年12月1日 | ||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||||
内容 |
大阪府には、国内でもトップクラスの技術を持つ企業等、優れた企業が数多く集積しており、ものづくり産業は府内において重要な産業です。しかし、近年、若者の理工系離れ、ものづくり離れが進んでおり、産業基盤を支える人材の不足が懸念されています。 そこで、大阪府教育庁と”未来のエンジニアを育成する”工業系高校の生徒が中心となり、小・中学生とその保護者等に工業系高校の魅力やものづくりの魅力を発信することを目的に、小・中学生を対象にした「ものづくりワークショップ」を開催します。 皆さまのご参加をお待ちしております。
※すべて参加費無料
【受付方法】 ものづくり体験は、午前10時から先着順で整理券を配布します。 ※整理券がなくなり次第受付を終了します。 わくわく体験は、随時参加していただけます。 ※混雑状況により、待ち時間が発生する場合もあります。
【注意事項】 本イベントの実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための対策を講じた上で実施します。 今後の感染状況によって、イベントの中止や内容の変更を行う場合があります。
【主催】 大阪府教育庁、大阪府立城東工科高等学校、大阪府立布施工科高等学校、大阪府立堺工科高等学校
【協力】 イオンモール鶴見緑地、イオンモール堺鉄砲町
【問い合わせ先】
|
||||||||||||
関連ホームページ |
イオンモール鶴見緑地 イベント紹介ページ(外部サイト) | ||||||||||||
イオンモール堺鉄砲町 イベント紹介ページ(外部サイト) | |||||||||||||
添付資料 |
【イオンモール鶴見緑地】工科高校ものづくりワークショップ (Pdfファイル、615KB) | ||||||||||||
【イオンモール堺鉄砲町】工科高校ものづくりワークショップ (Pdfファイル、720KB) | |||||||||||||
資料提供ID |
46036 |
ここまで本文です。