「税を考える週間」啓発イベントを開催します!

代表連絡先 財務部  税務局税政課  税務企画グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9119
メールアドレス:zeimu-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年10月26日

提供時間

14時0分

内容

11月11日(金曜日)から11月17日(木曜日)は「税を考える週間」です。
大阪府では、この週間に合わせて府民の皆様に税金の仕組みや必要性について考えていただくために、税に関する啓発イベントを開催します。
ぜひご来場ください。

1 税金クイズ等の実施  
府内各地で家族で楽しんでいただける税金クイズ等を行い、参加者にはオリジナルグッズをプレゼントします。
※グッズ数には限りがありますので、期間内でもなくなりしだい配布を終了します。予めご了承ください。

(1)日時:令和4年11月5日(土曜日)、6日(日曜日) 10時から16時 
  場所:「咲洲こどもEXPO2022」会場内
      さきしまコスモタワー 1階 フェスパ(大阪府大阪市住之江区南港北1−14−16)
      ※最寄駅:Osaka Metro 南港ポートタウン線「トレードセンター前」ほか
  担当:税務局

(2)日時:令和4年11月13日(日曜日) 10時から16時
  場所:イオンモールりんくう泉南(大阪府泉南市りんくう南浜3−12)
      ※最寄駅:南海本線「樽井駅」ほか
  担当:泉南府税事務所

(3)日時:令和4年11月16日(水曜日) 11時から14時
  場所:みのおキューズモール(大阪府箕面市西宿1−15−30)
      ※最寄駅:阪急箕面線「箕面駅」ほか
  担当:豊能府税事務所

(4)日時:令和4年11月17日(木曜日) 10時30分から13時30分
  場所:イオンモール茨木(大阪府茨木市松ケ本町8−30)
      ※最寄駅:JR京都線「茨木駅」ほか
  担当:三島府税事務所

(5)日時:令和4年11月17日(木曜日) 11時から16時
  場所:近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43)
  担当:大阪自動車税事務所

(6)日時:令和4年11月20日(日曜日) 10時から16時
  場所:関西サイクルスポーツセンター(大阪府河内長野市天野町1304)
      ※最寄駅:南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」
  担当:南河内府税事務所

2 税に関する講演会
北河内府税事務所と枚方税務署の職員が講師となり、相続税等に関する実務のポイントを講演します。

 講演名:大人の学校「税を考える週間−相続税のあらましなど」
 日時:令和4年11月15日(火曜日) 14時から15時30分
 場所:枚方市立中央図書館(大阪府枚方市車塚2−1−1)
     ※最寄駅:京阪本線「牧野駅」ほか
 担当:北河内府税事務所
 備考:参加には、事前に申込みが必要です。枚方市立中央図書館までお電話ください(電話番号:050−7105−8150)。

関連ホームページ

税について考えていただくために

資料提供ID

45900

ここまで本文です。